March 10, 2022

ICコア

こんにちはー

そういえば、、、コロナや自分の病気なんかで

出張仕事が溜まってます、、、

もう少ししたら 何件かお伺いせねば、、

もう少しお待ちくださいねm(__)m

さて

工場で、、

たまたま並んだこの2台

null

skyline GTR

この2台 ICは3層タイプで 700mmコア

カウルを装着する前と 後みたいな感じです(^^)

blacklineでは3層を使用することがほとんどですが

これは、エアを冷やすというより

エアを貯めて、、、押し込まれないようにすることで

SETの幅を広げるという目的

中低速で、点火もっていけるので

トルク感や音も変わるのでお勧めですよ(^^)

STD  ICで無理にBoostあげてノック限界下げるより

POWERより、トルクやフィールという方には

お勧めです

さて、、このICの幅

STD幅は600mm

この車も今お預かりしている車です

null

この車は3層コアですが 600mm

OWNERの方や興味の無い方は

ふーん、、、どっちでも、、、という感じだと思いますが

違いは、コアが700mmだと

開口部が全てコアになるので

ビレット Grilのような感じになります

まあ、、スッキリとした感じ(^^)

性能は、、、ぶっちゃけ  SETしてても

変わりは感じられないので

好みです

600か700か

車両制作する際に  OWNERがちょっと悩む箇所だったりします

(^^)

先週ですが

千葉のお客様のところに

エンジンを届けに

null

この車は去年制作した車両

RB26にMOTOR  CHNEGEして制作したのですが

この車も700mm幅(^^)結構

700だと迫力あるように見える?かな?

やっぱ

エンジンルームもキレイなままで

うれしいものでございます(^^)

null

しかし、、久しぶりに見ました(^^)

車もOWNERも元気そうで何よりでございます

そういえば、今回もっていったRB25

25とか20って今まで使い道ないし

捨てていましたが  今は貴重らしいですね(^^)

今度出てきたら 捨てないで取っておきますかね

でも、、エンジンASSYって邪魔になるんですよね、、、

さてさて、、

という事で、、、ICのチョイス

今回はGTRで、、でしたが多車種でも同じような感じだったり

しまうので  ICコアをチョイスする際には

ご参考までに、、、(^^)

それではーーー














#ブラックライン埼玉  
#ブラックライン車 
#ブラックライン川越 
#ブラックラインチューニング







11:37:54 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks