November 04, 2021

ヒーターコア 配管再生(^^)

こんにちはー

いやいや、暖かい日が続いております(^^)

しかし、、、秋って感じですねー

さて、、

先日 エンジンを載せました

Skyline  GTR

トランスファーは、DISK枚数増やし OHして

ミッションも、Dシャフトなど、も

取り付け(^^

kk

この車は、10数年前、、

にほぼSTDでエンジンをやって

10万キロ以上 走行

今回は NEW BLOCKにしたし 

ほぼ色々とモディファイになります(^^)

エンジン ミッション 周りの固定が完了したので

とりあえず ヒーターホースを取り付けて

バンド締めたら、、、、

感触がおかしい、、、、(^^;

樹脂パーツなので、、、いずれは、なるのでしょう

ヒーターホースの口が割れました(^^;

これは、室内へ温水を引き込むための配管なのですが

32GTRは、ヒーターコア 口の部分共に廃盤でございます

また、交換もダッシュパネル全分解で、その奥にありますので

かなり手間がかかります

といあえず、樹脂パーツで破損した箇所から削っていき

素材がダメになっている箇所まで研磨

hh

そのあと

この箇所の口を再生してみます(^^)

材料はアルミで、、、

手で、、強めに占めると何となく入る感じで

あまりきついと、また樹脂を痛めてしまいます

つーことで、、

このよさげな塩梅、、、良い言葉ですよね塩梅(^^)

の寸法を探していきます

aa

少しずつ、、、少しづつ、、、、、

途中で途方に暮れて、、、

簡単なのに、、、意外にしっくりこない

仲間の常時ブチ切れ 加工じじいにも相談して

あーじゃない、こうじゃないと、、、

ただのニップルなのにね(^^)

この微妙な塩梅の寸法探すのが、、、結構大変

で、、、、

なんども試し、、、2個目になり、、、^^;

22

結果、、、配管内径にかるく 立てられるタップで

これも、、難しい、、、寸法が、、、

割れないように、、、長持ちできるように、、、

で、、、

ニップル側には液体パッキンとOリングにしてみたので

その逃げ

で、、、取り付けで完成(^^)

bb

できてしまえば、、、何という事ない物ですが

結構 手間がかかりました

ヒーターコアのこの口部分破損で

お困りの場合、こういった補修方法もあり?なのですは(^^)

それではーーーー

10:27:00 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks