September 12, 2019

RB Head&COPIN

こんにちはー

千葉県の停電、、、本当に大変ですね、

TRUSTも、、ずっと停電らしく仕事にならないようです

今日で、なんとか全面復帰って言ってたから

速く復帰してほしいですね、、

大変だと思います、、

さてさて、、

工場でも、、エアコンが効くエンジン室(^^)

RB 進めています

このエンジンは

コンロッド H断面 N1 PISTONE

272camsyaft

くらい、ほぼノーマルで組むので

燃焼室もノーマルです、、が

2度目のOH で前回のその前は解りません

また、シートカットも2回目

でVALVEも交換してるので

HB計測

hh

そうそう、コンプレッション調整で

良く面研や 燃焼室削りますが

これって意外に、HB落ちないんです

思ったより、、、って感じ

それに反して

あんまり変わらないよねー、、的なイメージの

シートカットをすると意外に落ちたりします

シートカットの量も指定しますが、、

CAMSYAFT 次第の所も、、

作用角やリフトの高い CAMSYAFTは、ベースサークル、、

BCが小さくなります、

ですので、クリアランスが広くなりすぎるので

ここを、シムで調整するか、リフターを厚くするか

ステムTOP位置で調整が必要なのですが

自分はステム位置でなるべく調整してしまいます

これは、仕様や、その仕様での考え方

予算や組む人の考えで変わってくる箇所ですね(^^)

ということで、、、

計測して圧縮比計算をして、GKの厚みを決定(^^)

あとは組んで Headは終了です

ku

腰下に入ります(^^)

で、、先週、、新型COPIN 納めましたが

今度は旧型COPIN入庫

このコペンは、1300CC TURBOで

公認も取ってあります(^^)

MTは、BELL側は1300ccのMOTORの物

MISSION側はCOPINの物で2IN1で組んであります

詳細は、blacklineのsiteのCAR PAGEに

載せてありますので、興味のある方はご覧ください(^^)

その前にエンジン開けたのは10年以上前でした(^^)

速いもんですね

しかし、、このCOPIN 1300Cc メチャクチャお勧めです

金額はチトかかりますが

かなりの満足度になります

しかし、、これもCOPINの元の剛性が良いからなんでしょうね

かなりしっかりと、走ります(^^)

しかし、、、TIREだけは太くしないと厳しいかな?

今回は、冷却系で、オイルクーラー

oc

実は以前から装着していたのですが、、、

元々ICのコアは600mm、、GTRと同じ幅のコアを

使用していたのと

MOTOOR CHENGEで取り付け出来なくなったので

位置変更で装着、、そしてMETERも

ルームミラーの所にホルダー制作して移動

簡単そうな、、、作業ですが、、もう何日もやっています(^^;

ホルダーのアールも車小さいので、小さくしてますが、、

もう3個ボツ、、、

OCのコアの位置がやっと決まって ステー制作中

ネチネチ進めます

(^^)

それではー







12:42:15 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks