March 19, 2019

HKSミッション 修理

こんにちはー

暖かくなってくると、、厚着で作業してると、、

暑い、、、ですが、、夜はやっぱ寒いし、、

脱いだり 着たり、、忙しいですね(^^)

さて、、先日 作業した ミッションの補修

良くある、、、破損

これは、HKS ミッションの最初の頃のメインシャフト構造

me

この構造だと、メインシャフトは、ここの部分についている

Cリングでスラスト方向の衝撃を受けてしまうため

ここが破損すると、全てのギアがすれてしまいます

4速ギアの中側にあるので

ギア分解しないと解りません(^^)

たまーに、、お問い合わせで

(おかしくなったので、、自分でケースあけてみたけど、

   見た目はなんともないんですが、、、)

という場合、、ほとんどが DOGの摩耗を内側から見ていないか、

この4速まで分解しないと解らないこの箇所だったりします

で、、、後期になってくると、、

ここのCリングが無くなり 組み方も変わる

物凄く丈夫になっています

構造が全く変わるので、、作り治すのは、、かなりの手間

パーツも1個残らず違うし(^^)

では、、それまでのミッションは何も対策されていなかった

のか?というと、、そんな事もなく、、

Cリングの幅が、2mmくらいだったものから倍くらいまで

厚くしてありますが、、

ここのCリングに、、既製品で良い寸法が無かった。。のかな

自分も探しましたが、、もっと深くまで入る物は無かったです

今回のは、上の写真のように破損したあと、溶接などで

補修をしたので

より、、寸法が変わってしまう、、

ということで、、

これをまず補修

ho

リング噛みこみの深さも2倍にします

そすると、、、先に書いたとおり Cリングで

合いそうなものが、見つからない、、ので

制作します(^^)

c

材料はバネ材を、、カットしたあと

焼き入れで硬度を上げます

結構硬めなので、、何度も再使用は厳しいかな?

大丈夫かな?って感じの硬度(^^)

じつは、この材料は、戦車にも使われる同じ材料です

なになにと、同じ、、、という方法の判断はあまり

好きではないですが、、

まあ、、そんなにCリングばっかり、テストしいているわけではないので

実績を見て使っております(^^)

さてさて、、

最後は、いつもの、、、

曲がり修正

ma

今回のような、破損の場合は、、元が結構曲がっている、、

そして、補修で歪がでますので、、

結構時間かかります

やっと、、、なんとか100分台に、、

0にしたくなるけど、、このくらいでOKと、、します、、

しかし、、何度やっても、、緊張するこの作業(^^;

あんまり好きではないです

あとは、4速のギア内側も研磨して、、

完了(^^)

他にもなんだか、今月はMISSIONの仕事 パーツ制作

問い合わせも多いです

やっぱ春だから、、皆さん沢山走るんでしょうねえ

それと、、

何度も書いておりますが、、(^^)

ミッション補修 修理は時間がかかります

この季節は特に

日程がかぶる ドリフトレースなどで

(特別に速くでいませんか?)

というお問い合わせが、多いのですが、8割の方が

特別に、、と言われるので、、

チト厳しい、、、

急いでいる方や、、

シリーズで、日程がでている方は

速めに、、、できればトラブルの前に

内部の確認をお勧めします、

DOGミッションは、Iパターン Hパターン共に

DOGが引っかからなくなる寸前まで、絶好調です

で、、ダメになった瞬間から そのギアの駆動は伝わらなく

なります、、、そういう、、構造なんです、、

なので、、速め 速めの対処をお願いいたします

作業手順は、、ミッション到着 分解

お見積り、その後作業ご依頼が入った順番で

作業に入ります、

宜しくお願いいたしますm(__)m












14:36:26 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks