December 19, 2019

HKS Mission GTR

こんにちはー

いやいや、、、寒いですねえ(^^)

しかし、、やっと寒さになれてきました、、

暖かい エンジン室では、、

エンジンだらけ、、ですが

Missionもネチネチ進めております

しかし、、

毎回辛いのは洗浄です(^^;

疲れます、、、手冷たいし、、、

時間もかなりかかります

作業工程で、、一番かも??です

ということで、、洗浄完了

曲がり修正、プリロード調整も終って、、、

ここから、、、開始、(^^)

h

今回のは、HKS HOLINGER  GTR用 です

GEAR 補修、熱処理も完了してます、

ne

うーん、、、キレイです(^^)

HKS MISSION とTRUST MISSION

大きな違いは、、ケース剛性が一番かな?

HKSのはやっぱ、専用ケースで良くできています

歯の厚みはそんなに違いはないです

ただ、、、TRUSTが、ノーマルケースを使用しているおかげで

blackjlineで行う、FR用に制作しなおしたり、

旧71C用に、ショートミッションが制作できたりしますので

用途用途、、次第ですね(^^)

そうそう、、もう一か所大きな違い

mi

横にしてみると、、、

あっ、、色が明るく変わっているGear達が、補修

処理をしたギアになります、チトわかりずらいですが、、

DRIVE GEARなんかも処理済み(^^)

このMissionは、1−2速と、3-4速で、

出力されるシャフトが変わります

これは、、出力軸を変える事で、シャフトの負荷を

分散する目的ですかね?

はっきりは、、設計者ではないので解りませんが、、

そうなっております

思い切り2軸って感じですね(^^)

やはり、、強度的には3軸にして、短くして

分散すると、、かなり良いと思いますが

欠点はが重くなること、かな?

それと、、日本はBELLを別で装着する、、という認識が

あまりないので、、、売りずらいのでしょう、、

最近、海外製のMissionに、国産BELLを装着して

販売していたりしますが、、

そうじゃないと、売れないんでしょうね、、、

MOTOR PLATEも使わないで、bellを直接エンジンに装着

してしまうと、ケース剛性が、足りずに

ケースがねじれたり、シャフトが開いたりで、、

GEARの強度に関係なく、MISSION壊れたりします

どうしても、何度もこの手のMISSIONで

GEARがかじる、、、とか欠けるという場合は

固定方法を変えないとダメだったりします

最近、、、そういうご相談も多いです(^^)

基本的に、、海外製の高強度Missionは、MOTOR Plateを

使う前提も多いので、、、

ストックボディに、STDの通り搭載すると、

ダメ、、ということもあります

Motor PLATEが、スペース的に厳しい場合も

しっかり、、固定を考えることで、飛躍的に

強度があがりますので、

何度も トラブルが起こる場合は、見直す事をお勧めしますー(^^)

Motor Plateや固定方法、他Missionの搭載なんかも

多くなってきてますので、、お気軽にお問い合わせください

それではーーー(^^)











11:44:31 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks