October 01, 2015

LENCO

こんにちはー

今日から10月(^^)

ホント 1年が速く感じるよーになってきた、、、

じじいだな(^^;

blacklineも今度の1月で19年かな?


さてさて

工場では、YAMAーSKYLINE モディファイ中(^^)

r31

まずは、、、前のblogのように

ボディカット

そのあと、、

本来はリアが4リンクの場合

前までフレームを2本引いてそこに 

MISSYON とMOTORをMOTOR PLATEで載せていきますが

この車はノーマルの角フレームのまま、、なので

そこは流石に、古いスカイライン(^^;

ベコベコなので、ハンマーと当て板でなりに、、、

平らに、、、かなり曲がってますが

元々も、真っ直ぐ装着されているわけではないので

現物合わせで

ラダーフレームを組み

その上にブリッジを 渡して、、、

LENCOを載せます

lenc

こんな感じで

で、、

LENCOは 構造上 角ギア クラッチハウジングを

使う分 つなげていく、、という構造で

ケースもマグネシウムです

本来はベルハウジングがちゃんとした ブロエルとかの

ハウジングにつなげて MID PATEにガッツリ固定されるのですが

この車はエンジンマウントで載っているので

ねじれが かなりでます、、、と

ケースがねじれてしまうので、、、

割と 広い感じでミッション側に下駄を制作して

それをフレームに載せます

le

チトわかいずらいですが、、、


要はミッションに下駄を取りつけて

それが、ラダーフレームにのっかる感じです

これなら、、、上抜きのほうが楽なのですが

ノーマルボディ側のベルハウジングの逃がしまで切断してしまうと、、

まずいかな???(^^;

という感じなので、下抜きのままでいきます

ですので、クラッチを見る時は 下のラダーを外して

下に外します

でとりあえず載ったので

今度は、、、問題のシフトリンケージ

左ハンドル用なので

それを右ハンドルで操作できるように

前進 後進のレバーを反対にして

ブラケット位置も変更して右落としにして、、、

なるべく 車の前にレバーがいくように

、、、、

結構な手間でした(^^; 2日くらい、、、あーじゃねー

こー^じゃねー、、、と



le5

一番手前の、短いレバーで 前進 後進をセレクト

リンケージを制作して反対側にもってきました

そして、

DRIVER側の長いレバーから

2−3−4−5となります

これも、リンケージ位置に長さ 具合が場所で

全然変わってしまうので、、、

少しずつ 動かしながら

レバーを制作

これを

走行しながら手前に倒していくわけですが

ノーマルクラッチなので、コレを操作しながら

クラッチも足での調整がかなり必要になるため、、

クラッチペダルは制作します(^^)

これは次回に、、、

とにかく、、、

11月のWESTに間に合わせたいので、、、

急いで ネチネチ進めます




13:18:31 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks