June 12, 2010

ヘッド

あっちーぜ(−−;

今週は2台納車完了ー、
長期お預かりになっているR32もそろそろエンジンに火が入れられそうだし、あっつい中でも頑張っております(^^

エンジン室は

加工に出す前のと戻ってきたので
計測続きです

加工から戻ってきたRB26ヘッド

null

4年ぶりに開けたエンジン 今回はベースサークルが
30mmのカムを使うので、シートカットは1mm追い込み
ガイドもまたリン青銅で打ちかえ

燃焼室計測

null

今回の仕様はピストンコスワース カム280 11mm
H断面等なのですが

排圧あがっちゃうので
N1タービンの1mmのチップ抜き
通勤がメインでたまにDRAG走行、という仕様

トルク重視型でございます

圧縮比は9,2くらいにしたいので
計測結果によっては、さらに面研です

自分は圧縮比の設定で、色々セッティングして
もちろんDATA上やバルブの焼け見たり

それと

やっぱ大事なのは乗った感じや耐久性なんか考えて

作用角がわりとあるカム 280くらいからからは
オーバーラップを大きくとって 点火を進める感じが
好きなので、

ブーストも2Kくらいまでなら9くらいで設定します

逆にカムが272以下みたな感じの場合でブーストを
2Kくらい、、みたいな場合は圧縮もちょい下げが好き

作用角が小さくてもブーストあんまりかけない1,5k以下
みたいな場合はやっぱ9くらいにしておきます

これは、オーバーラップの量で有効圧縮が変わってくる
部分の考慮ですが、

やっぱセッティングなんかで 自分が良いと判断した
感じで 決めていきます

V/Pは詰めてはいますが 無難なところで(^^;
やっぱ詰めすぎは、、、オーバーレブとかオフレブで
ピストンあたったら
コエーし、、、スッゲーいいけど

まあ、とにかくこのパッケージの26は
自分が好きなパッケージです

音もカッコいいし(^^
トルクもバンバンだし、街乗りなら燃費も
いい感じだし トルクあるからあんまり踏まないで済む感じ

ネチネチすすめていきまーす

((おまけ))

先日の仙台の画像のZ31の奥に止まっているミラ

null

実はこのミラはモトミが鹿児島DAIHATSUに勤めていたころ
乗っていた車

モトミの友人が乗っていたのですが
こっちの人に売却をする、、、という事になったらしい

車両1万+燃料代+高速代+帰りの飛行機代

そう! なんと自走で鹿児島から、、そしてそのまま
JDDAを観戦するために仙台まで。。。。

blacklineに戻ったときには
ざっと2500k以上走ってきました
この車の走行距離は16万キロオーバー

((絶対ぶっ壊れるって)と言っていたのですが

モトミが、、、((自分が乗っていた時スッゲー整備していたので
多分大丈夫、、、、でももう4年以上たってるから、、、、
うーん。。。。。))

モトミの友人も整備士ですが。。。かなり危ない奴らしい(^^;

((最悪 止まったら止まったで、自分は関係ないしー))

意外に薄情なモトミです

がちゃんときました(^^
車もスゲーけど、軽にのってきたモトミの友人
マジでスゲー takenouchi君 君はすごいっ

しかし、、、本人の天然っぷりはもっと凄かった
モトミを超えておりました。。。

12:25:46 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks