July 01, 2007

どちらが好み?2

こんばんはー 鈴木です

7月ですねー、夏本番ですね、
自分はほぼすーっと仕事をしていて、どこか旅行に行くなども
出張やレース以外ではほとんどないので、ただ
暑いだけな感じがして微妙です(−−)

早く秋にならないかなー

さてさて、

先日取材で、使用した、((OPT2オータ号S14))



エキマニ、スロットルを変更したのでリセッティングです

ecu

前回のセッティングはフィール重視に振ってセッティングしていますパリパリっとフィールやNAっぽい気持ちよさのタイプのセッティングです、

ピックアップ重視という事で
ブーストを上げずにセッティングします、というよりブーストをあげるより乗りやすく面白いセットアップになります、

ですので
過給圧をあげなくても、セッティングでガラッとフィール
を変わります(^^)いいですよー

ですが、
今回は、ブーストを上げたパワー振りのセッティング
そういったセッティングに変更してみました

乗り比べると、別な車?と思うほどフィールが変わります
(オータ君)も良い経験になると思います(^^)

まず元のセッティングのI/G3次元MAPです

sr2

そして、これがブーストを上げた場合の3次元MAP

sr1

違いがわかるでしょうか?

ちなみに、通常のROMチューンのような物のように
レギュラーMAPに飛ぶ、、、みたいな事はしません
飛ばないように変更してあります

また、
このMAP、回転、負荷の格子は若干変更してあります

先のMAPは最大負荷(向かって右上)のピークは
過給1Kくらいでいっぱいになりようにしてありますが

後のMAPは1.4くらいで過給がいっぱいになるように
変更してあります

さてー

sr3

上のMAPはフィール重視のセッティングですが
右上をよーくみますと、、
左から右に向かってなだらかに、ラインになっています

また、3次元MAP中間の波などは、VVTIの使い方、考え方で
変わってきます、難しくなるので上部のラインだけを
見てください

そしてこれ、

sr4

これはブーストピークを上げてノックを回避するMAPです
右上が先のMAPラインより急激に低くなっているのが
わかると思います

さっきも書いた通り、マップの格子が若干変わっていますが
高回転、高負荷の領域でリタードを極端にしています

それでも、その付近はノック限界に近い数値に詰めてあります

よく、(じゃあ、フィールの良いところまでそのセッティングで
高いブーストだけ、回避すれば?)

という事をいわれますが、エンジンやタービンはそれほど
単純ではありません、、もちろん、今でも色々なアプローチを
試しますが、意外と思うとおりには行かない物です

特に純正タービンなど排圧が高く、過給が必要以上に立ち上がって
しまう場合、

点火を極端にさげると、後燃えでタービンが回ってしまい、

エンジンはもう吸えないのに、タービンだけが回ってしまう、、、サージが起り、、、最悪デトネーションです(TT)

ですので、MAP格子まで変更したりして制御をいっぱいに
行います、、、そして、、、あっ、、、

、、、またながーくなってしまうので、、、この辺で、、

まとめると、燃焼状態、空気の流れはハードとの兼ね合いが
大事、また、セッティング目的で大きくフィーリングが変わって
しまう、、という事ですかねー

つまり、考え方をしっかり持ってチューニングしなやきゃ、、って
ホント思います、、、ポン付け、付けてみた、、はチューニング
ではないのです、DATA書き換えはナンセンス、、、、

さて、そんなこんなですが、どっちが好みか?
フィール重視かパワー重視か?

オーナー次第です(^^)お好みにセッティングしますよー

さて、この後、続けてほぼ同じ仕様のS14シルビアセッティングです、

oza

このお客様は車が変わって2回目です、このお客様は
フィール重視かな? 楽しみでーす

((おまけ))

先ほど、、、またまた、、、モトミがいない、、、、
(もー、、もー、、もーーーーーーっ(><)
いない、、、あっ、、、ヤンもいない、、、
(やあーん、、チマチョゴリーーーーーっ)

moyan

いた、、、今度は二人で異常に集中してFDをみていました、、
Vマウント製作ですが、こいつらホントに怪しい、、、

鈴木

23:51:12 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks