September 19, 2019

シーケンシャル ミッション

こんにちはー

いやいや、、、おとといまで、あんなに暑かったのですが

昨日から夜は肌寒いくらいに、、なりました(^^)

秋になってきましたねー

さてさて、、、

最近一番 多く入ってくるMissionは

HKSのFR用、、、Hパターンよりも

Iパターンが多いです

そして、、質問も多い(^^)

なぜ、、中身がIもHも一緒なのに、、

説明書には5000Kとか8000KでOHを推奨するのか?

というのが、、毎週1通はきます(^^)

これは構造上、そうなる、、、と言う事

Iパターン、、、つまりシーケンシャルは

アップ ダウンを順番にしかできません

例で、、、HKSだとコレ

ko

この円筒に溝が掘ってあるPARTSを回すことで

シフトをアップ、ダウンしていきます

もっと、シフトを速くする場合はクラッチレス、、、

DOGのブレーキ側をカットして、AIRなどで

シフトさせるとさらに速いですが、、

エンジンブレーキをかけると、

ギアが抜けてしまう構造になりますので

DRAG走行にしか使用できません(^^)

そして、、このバレルを回すには

レバーを押すか引くのですが

その部分がコレ

re

手前に見えるシャフトを前後させると

バレルが回転するようになってます(^^)

こちらが入力側って事になりますね

では、出力、、、

GEARを動かす側は、、、

コレ

te

手前のアームがバレルの溝に沿って

動き、DRIVEギアを動かし

SHIFTを切り替えます 出力側ですね_(^^)

簡単に言うと 手で動かすHパターンのUP DOWNを

このバレルが切り替えるだけ、、、

という構造、、

では、、なぜ、、寿命がHパターンより

短いのか?というと

まずは、DOGミッションの説明、、、

DOGとはこの部分

dp

四角い部分がそれですが

この部分が噛みあう事で

動力を伝達します

たまーに、自分がblogなどで

(DOGは あまりダメになる前兆がない、、

いきなり壊れる、、というかシフトが抜けるように急になる)

というのは、ここの部分のせいなんです(^^)

この部分が噛みあう幅は5mm前後も無い

なので、、少しずつ減っていき、、、

引っかからなくなる直前まで、普通に駆動を伝達します

いきなり、、、そうなるのはこういう事です

なので、、、3速だけ、、ダメなので治してほしいと

ご依頼があり、分解すると、、他も、、もう 1mmくらいしか

引っかかっていない、、すぐ他もダメになる、、という

状態の事も多いんです

特にシーケンシャルは、順番にしか シフトを動かせないので

上から下まで、、まんべんなく 毎回アップ、、

下げる場合は特に、、順番にしかダウンできません

Hパターンであれば、、、6速に入っていても、、

いきなりニュートラルに戻す事ができますが

シーケンシャルはできません

しかも、、DOGの構造上、、動いているうちに

シフトしないと、、アップもダウンもできなくなったりします

これは、DOG同士が正面に向かいあうと、、

物理的に入らないから、、

オートバイにミッションもまるっきり同じ構造ですので

乗っている方は経験があると思います(^^)

また、、このバレルに、鉄粉やカス、、などが

少しでも入ってしまうと、、そこで、動かなくなり

ドライブギアが中途半端な位置でとまったりすると、、、

バラバラになったりします(^^)

でうので、、マメなOIL交換が必要だったりするわけです

一応対策も、何種類か考えて行っておりますが

一番良くやるのは

このバレル自体の表面硬度を上げるってこと

固ければ食い込まずに、、外れて落ちてくれるって感じで(^^)

ということで、、、

DOGミッションで、、RACEやシリーズを追っている方は特に

事前に分解確認をい推奨いたします(^^)

走行予定があるかたは、、、早めに送ってください

これも、、何度も重複しますが、、、

到着順に作業んいはいらさせていただきますので、、、

急には無理な事が多いです、、

お早目に、、、(^^)

それではー









Posted by waruzo at 12:18:33 | from category: Main | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks
Comments
No comments yet
:

:

Trackbacks
DISALLOWED (TrackBack)