August 29, 2020

300ZX

こんにちは

いやあ、、、、今日はなんだか、、、

特に暑い、、、、

今週は、お預かりが 5台、チト多いです

Skyline GTRもお預かり

33

こちらは絶賛作業中(^^)

で、、、

300ZXもお預かり

z

こちらは、そろそろ完了(^^)

この300ZXは

3年くらい前に NAをBASEに

エンジンにも手を入れて

Twin Turboに、

05

05Win(acc)です

そうそう、こういうV型搭載車

10年くらい前まで、、もうちょっと前かな?

までは、、、NAをTURBOに、、とお問い合わせがあると

車を買い直したほうが良いかも?

とお話したりしましたが、、、

最近は、NAをあえて購入して、TWIN TURBOにするか

NAのまま、6連 Throttleなども普通に乗るなら

良いかも?とお勧めしたりします

これは、、、

Twin Turboの車は、やはり、、エンジンルームや

エンジン本体、、、VVTIやラッシュアジャスターなど、、

痛みが凄い、、、特に

水周りの配管これは、、水漏れしたくらいならまだ良いのですが

そのままちゃんと修理しないと、

そこにエアが入りますので、スチールPipeが腐食する

なので、その後、漏れを治した後なんかに、、、

弱い所が破裂する、、など

Z32のヒーターホースのエンジン側はどのみち

エンジン降ろさないと交換出来ない箇所もあります

それと、、、今は車が全般的に値段があがってきています

Z32 TWIN TURBOの車の価格がメチャクチャ高い、、

しかも、、高いから、良いという事でも無いのが

現実です、、走行距離が少ないから、、という問題でも

無かったりします

ならば、、、金額の安い NA MODELを

BASEにして、その差額を足して制作したほうが

良かったりもします

また、NA MODELのメリットは、、他にも(^^)

デフがR200  TURBOは、230 大きいのでヨサゲに感じますが

ファイナルの種類が無いってのと

R200ならば、シャフトフランジやデフもGTR用が使えるのと

なにより、ファイナルの種類も多い

DSyaftも、スペーサーを制作すれば、GTR用も使えます(^^)

また、Haicasも無いので SETしやすいし


なので、、最近は Z32だと

なずは、お勧めするのはNA MODEL

先に色々と周りを固める

F Pomp や Pomp配線、 OIL COOLER  RADIETER

フルコンにするなど、、、

その後ならば、6連スロットルでもTWIN TURBOでも

どちらも対応可能だし、、、

MOTOR CHENGしてもほぼ無駄にならないから、です(^^)

この300ZXのOWNERもそんな感じで

プランニングをして、今にいたります(^^)

blacklineに来られた頃は20代前半でしたが

もう30との事、、、速いものです

so

それではーーー(^^)











13:14:08 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks

August 27, 2020

ピアッツァ ミッション

こんにちはー

いやいや、、、あちい、、、、(−−;

夏季休業もあったので、チト バタバタ 作業を進めております

(^^)

チト はまり仕事の1台

pi

さあ、、、わかるでしょうか?(^^)

PIAZZAというISUZUの車です

若い方は、、結構解らないようで、この車なんですか?

と聞かれる車

確かに、、、、もう10年くらいは街中で見かけて無い気もします

今、MISSYONを、5Speedから、6Speedに Chengeする作業(^^)

BELLをカットで行う事にしましたので

BELLを2SETカット、、、

cu

30回はいれたり、、おろしたり、、、を繰り返し

各部計測 寸法をとります、

クラッチまでの相関性もありますので

まずは、、合いそうな クラッチ DISKを購入(^^)

カットしたミッションにBELLを仮付けして、

また、、合わせて、、、削ってを繰り返します(^^)

またまた、、20回は脱着(^^)

ka

フライスで引いていき、、、少しずつ

良さそうな位置にもっていきます

ここが、、決まってくれば、あとはリンケージや

細かい箇所、マウント、シャフトまで進めます(^^)

しかし、、、中々決まりません、、

インプット位置がイマイチと太さも変えないとなので、、

これもどうするか、、

この車も、、一刻も速く お客様に納車したいのですが、、、

進まない、、、お預かり

待ちのお客様、もう少しおまちくださいm(__)m

ということで、、お車のお預かりですが

当店は、全て工場内で保管が基本です

セキュリティや保険の関係です

そのため、、イレギュラーな入庫は、、

混んでいると厳しかったりします、

事前にお電話か御連絡をいただけると非常に

助かります(^^)

宜しくお願いいたします

((おしらせ))

OPT誌で、、インプレッサのコンテストを行っております(^^)

ここは、、大きな画像が載せられないので、、

OPTをご覧いただくか、blacklineのTOP PAGEで大きいSIZEの

画像を張ったので、保存して、、拡大してご覧ください(^^)

お申込みお待ちしております(^^)

imp

10:10:00 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks

August 25, 2020

GTR サクション

こんにちは

いやあ、、、、、まだ、、、あちいですねえ、、

夏速く終らないかな、、、、

さてさて、、

お預かりの1台

mo

SKYLINE 32GTR

何年か前にエンジンやった1台です

ss

STD レイアウトの TURBOです(^^)

そうそう、、、全く STDな状態で

この Twin TURBOのレイアウトだと、、

TURBOの同調って取れないですよね

排圧で見ても、、、チトずれが激しい

なので、、トルク感が無い原因の一つになります

燃料も飲まない、

本来はTWIN ENTRYで 配管すると イイ感じに整います

乗り味も随分良い(^^)

I/Cサイドタンクまで、それぞれ配管を制作する感じ

ko

既製品は、、チトイマイチなの多いので

制作するのですが、

価格的にもKIT買って、取り付け工賃、加工入れると

ワンオフのほうが、安いくらいだったりしますので

これがお勧め(^^)

ただ、、、、

それなり手間は凄い、なぜなら、通すのも大変だからです

(^^;

te

それに、全部こだわって

STD レイアウトで、全部 それなりにすると

EXマニからEX周りまで、

結局コストがかなりかかりますので

そこまで STDレイアウトこだわりがないって方は

最終的にシングルにする方が多いのですが

そんな中でも割と、良くなる?方法(^^)

サクション側のみ制作する

KIT物は、曲がりながら径が変わる物が多く

純正のジャバラパイプから接続するだけのものもあります

このジャバラをまず、、辞めて上げること、、

径変更は曲げきった所で変更する、これで

随分良くなります(^^)

me

こんな感じにすると、随分 体感できるくらいに

SETも出来ます

エアフロメーターレスでの画像ですが

付いている方は、エアフロ電圧見比べるか

VQMAPで確認しても良いと思います(^^)

まあ、、あくまで、、自分がやってみて、、ですので

色々な意見もあると思いますが、、

自分的にはお勧めです(^^)

気になる方は試してみてくださいねーーー

それでは











15:55:09 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks

August 22, 2020

ギア制作

こんにちはー

いやいや、、、暑いですね、、、、

さて、、、

GEAR制作

gg

KAWASAKI?の古いオートバイだったと思います

こいうった、GEARの破損ですが、

1枚だけ、、や、軽微であれば補修可能なのですが

特にこういう小さいGEARの場合は、補修すると

火をいれますので

硬度があがりすぎてしまったり、歪んでしまったり、、と

補修はお勧めできません

また、オートバイは自分の知る限り

スパーGEAR、、、直歯なので、GEAR自体が切りやすいので

こういった、、ヘリカルGEAR

hh

に比べると制作しやすいのが見ても解ると思います(^^)

こういったヘリカルGEARの場合、歯を切ってもらうのですが

DATAがほぼ毎回無いので、計測して制作しますが

相手側のGEARに合わせられない場合もあります

そういった場合は、相手側のGEARを2個制作する必要があり

値段ももちろん上がってしまったりします

ですので、、、ヘリカルGEARで、可能な場合はできるだけ

補修の方向で進めます

つまり、、制作しなおす場合も

ヘリカルカットで制作するよりスパーカットにしたほうが

価格は抑えられますが

スパーカットは特有の音が発生します

車用だと、スパーカットのGEARはあまり無いですが

DOG Missyonなんかでは、まだわりと見かけますね(^^)

(キュイイイイイイイイイイーーーン)

という音です

オートバイはほぼ DOGミッションで、スパーカット

だと思いますので

みんな

(キュイイイイイイーーーーん)

って音がしてますよね(^^)

自走するクレーン車なんかもそういう音してますねー

と言う事で

制作や、補修、修理は、ケースbyケースでの対応となりますので

また古いGEARなどの場合は、材料自体の問題があります

純正採用されているGEARは鋳物ベースだったりしますので

溶接が効かない、、または歪みが激しくなる事もあるので

、、画像でも解らない場合もございます

大量生産ではなく、、1個1個、、対策を考えての対応が

ほとんどです、お時間がかかる場合もありますので

ご希望の方で、、、お急ぎの方はお早めにお問い合わせください

急に、、、、だと対応できない場合が多いです

スパーGEARの音、、、、好きな方は大好きですよねー

ということで、、完成(^^)

ggg

オートバイは、、、ミッションも小さくてなんか

良いですねー 

それではーー



13:13:59 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks

August 20, 2020

AE86 

こんにちはー

いやいや、、、、、、

あちい(−−;)

もうその言葉しかでてきませんねー

そんな中

夏季休業中にやってきた1台

ka

TOYOYA LEVIN  AE86です(^^)

MOTOMIが、20年?くらい前に買って

九州から運ばれてきました

結構珍しい、、、のですが

なにもかも、STD状態(^^)

エンジンルームもですが

写真でも解る通り WHEELもSTD

室内もハンドルまで STD

std

室内のPARTSも全部 STDで欠品もしていない

マフラーもSTDで、、、

さすが室内保管なので、、、キレイ(^^)

ki

いやいや、大したもです

この車のMOTOR、、、4AG

自分は

物凄い数 のエンジンは組みました

その多くは

むかーし

湾岸MID NIGHTという映画?があり

32SKYLINE GTRが 主人公の車で

その車が RB30だったのですが 

その車のエンジンなどを組みました

これも、、随分色々やったのですが

それ乗ってアチコチ 行かされたり、、

そして、

その後、続編?なのかな?

湾岸MID NIGHTの ドリフト?Versionを制作するとかで

AE86 7Aっていうのかな?ストロークアップの
エンジンを組み TWIN CHAGEで

制作した事があります

なので、、、そこのSHOPに居た時に

かなりの数の4AGを組みました、、、

もう1日1機、みたいな(^^;

あまり、素材的には、良いエンジンでは無いけど

それは、A型 L型だって同じようなもの、、

やっぱノウハウってあります

でも、、どんなエンジンでも

大きなFACTORを占めるのは、、

やっぱマネージメントですね(^^)

なので、、、こういう車は

まずは、マネージメント、をしっかり決める事

つまり、、まともなECU、、ですね(^^)

国内で、、海外のECUをまともに対比できるのは

残念ながら、V-PROのみかと。。。

他は、、、チト、、、フルコンとは言えない、、と

個人的な見解ですが思っております

当時は、4AGや7Mなんかもそうですが、自分のA型なんかも

SRやRBのECUで制御しておりました(^^)

いまは、フルコンが便利ですよね(^^)

ただ、、

こういった SETアップの話 作業する人 使う人

色々な意見がありますので、

チョイスする際には、自分にあいそうな物を選ぶのが

良い選択かもしれません(^^)

しかし、、、アチイ(−−)

皆さまも熱中症に気を付けてくださいませーーー

それでは(^^)



12:40:38 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks