June 30, 2020

VQとRB

こんにちはー

梅雨ですねー、

雨ですが、、やっぱあちいより仕事がはかどります(^^)

エンジン室では、VQ  3.8L クランク、、、

スッゲー加工して、、手間かかりましたが、、、完了(^^)

ku

コンロッド側も、、、、

まあ、、この車は、OWNER様のご意向もあり

あまり、、細かくかけませんが、、、

全部制作したら、、、、300万は超える?んじゃないか?って

作業でした(^^;

ヘッドも、、、なんとか、、色々やって、、、

形になった、、、、

ホント、、、手間かかりました(^^;

ta

ただでさえ手間のかかる、VQ MOTOR

今回はチト しびれますねー(^^)

この時間でRB 3機組めます、、、って感じです

しかし、、、、やっと組み込みを開始、、、

なんとかパリッと 仕上げます

さて、、、やっぱ

一番多い エンジンは  RB(^^)

GTSR用の RB

燃焼室もできたので、、HB計測

bb

ビューレットを見つめながら、、、

美味しくなーれ、、

    美味しくなーれ(^^)

と念じながら、、、、計測です

これが、終ったら、、、

磨り合わせでほぼ終了、、

自分は、32GTRのほうもかからないと、、、です(^^)

ネチネチ進めますーーーー

15:14:29 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks

June 28, 2020

TURBOが小さい、

こんにちはー

いやいや、、、昨日は、、、

メチャクチャ 蒸して暑かった、、、、

ですが、、

シャーシ、、、

さすがに、、この湿度と、、気温

締めきって回しますので 40度くらいになります(^^;

きつかった、、、

aa

エンジン 慣らし完了で、

お預かりしてた、アルテッツァ SETです(^^)

今回の、CAM SYAFTは

結構 攻めた形状(^^)

sa

作用角は、300度くらいですが、、

リフトが凄い、、、、

チト 攻めた形状、

なので、TURBOも小さい事も考えて

VPもそんなに詰めておりません

このSYAFT 組むのに リフト有りすぎて

SPRINGの密着長の設定に苦労したどころか、、、

リフターの底面が、、、ヘッドに当たるほどだったので

チト 冒険したCam Syaft

Boostも2Kpa 前提で、、、燃焼室も作ってあります(^^)

そうそう、、

OIL POMPなども、これにあわせて制作(^^)

op

op2

600ps前後の想定で、PEAKは、他の負担見ながら、、って感じ

でしたが  エンジンの手間かかりすぎてしまい

TURBOは 06のまま、、、ですので

チト、、、小さい、、、、

さすがに、、、トルクの立ちは凄いでしょって感じでしたが

PEAKは、500くらいかな?って感じで

開始、

しかし、、、アチイ。。。この時期のシャーシは、、

人間も辛いですが、、エンジンもやっぱ辛い、、、

熱ダレが、、速いですねー

そして、、、はまる、、、、、

WGのSPRING 交換したり 調整したり、、、

もう、、排圧計とにらめっこ

ha

後ろのTURBOの後ろに グルグル巻いてあるSUS PIPEが

取りだしです(^^)

どういう事かというと、、、

まず、、、450PSくらいまで、、、5000回転手前で

達してしまい、、、、

そのあと、、ダラダラとしか伸びない

PEAK POWERは ほぼ以前と変わらないのですが、、、

2000回転くらい速めに、、、PEAKになってしまいます

なので、、BOOSTも上げられない

排圧がチト 速く上がって、、、高い、、、

つまり、、、中パンパン、、、って感じです(^^)

WGのバネが元のままだと、、、排圧に負ける、、、開いて

行ってしまう、、

そこで、、Spring交換すると、、FEELもとても良いし

到達時間もかなり速くなりますが、、、

PEAAKが速い、、、、

もう、、、MOTOMIと二人でへとへとになって、、、SET

解りやすく

1枚目 以前、、、PEAKは450PSくらい

ka

2枚目、

ka

そう、、、、PEAKが速い、、、

これだと、、フラットトルクすぎて、、、

乗ったら抑揚が少ないので、、お面白味にかけます

OWNERは、街乗りがメインですので、、、

もっと、、楽しい PEAKがある感じのほうが

楽しいのでは??と思い、、、

PCを計器、、、排圧計っをにらめっこして、、、

SETしましたが、、、もう変わらず、、、

VALVE TIMINGで、、、

VPもそんなに 詰めてるわけではないですが、、、

とにかく、、、ウリャっと、、ピークに行って、、、

ダラダラ、、と詰まる感じ、、、

もう、、、物理には勝てないので

終了ーー

やはり、、、TURBO 小さかった、、、、

後は、、、天気回復したら

走行調整をして終了です(^^)

これは、、これで、、、

楽しみですねーーー

速く TURBO変えてみたい、、です

それではーーー(^^)





12:18:26 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks

June 26, 2020

シーケンシャルミッション

こんにちはー

ここ数日涼しい(^^)

仕事もしやすい気温です

自分もMOTOMIもエンジン室に籠って 作業が多いですが

エアコン入ってますので、

涼しい時に、、、ホントは作り物を進めたいですが、、、

さてさて、、、

走行会なども増えたせいか

Missyonのお問い合わせも多くなっております

で、、最近質問が多いのが

HKSのシーケンシャルミッション、

中古で買ったけど、、レバーが動かない、、、や

途中っだけ、異常に硬くなる、、、

と言うのが 何件か

この症状のトラブルはほぼ、、バレルという箇所の

トラブルが多いです(^^)

mi

チト 溝が裏側に写っているのでわかりずらいかと

思いますが、写真の円筒形のパーツに 溝が掘ってある部分が

バレル

基本的に、シーケンシャルミッションと

Hパターンミッションは、内部構造は同じ、

シフト方法が違うだけなんです

なので、HパターンミッションとIパターンミッションと

シフトパターンで区分したりもします

ただ、、、寿命はIパターンのほうが短い事が多い

これは、シフトが順番にしか、アップダウンできないので

シフトするたびに 全てのDOGをかみ合わせながら

移動するから、、です(^^)

Hパターンのように、6速から、いきなりニュートラルには

出来ません、

なので、DOGの消耗も速い、

そして、、、その分 ダスト、、、鉄粉がでます

それが、、、この溝に入ってしまうと、、

ひっかかったり、ロックしてしまいます

このバレル、、、HKSのミッションのお問い合わせが

多いのでHKSですが、基本的な作動方法は

どのミッションでも同じです(^^)

HKSの場合は、シフトレバーからの入力も

各リンケージへの伝達も1個のバレルがおこなっているというだけ

ko

これが、入力側、、シフトレバーに繋がり、

バレルを回転させる役目です(^^)

これが、前後すると、、バレルを左右に回転させます

で、、、

出力側

s

これが、各GEARの Drive GEARを動かし

各GEAR動力を出力へと伝えるわけです

そう、、みんな 溝の通り、、、動きます(^^)

クリアランスも割と タイトにしてありますので

少しのゴミでも引っかかります

まして、、、鉄粉などは

小さいのと、おおよそ、砕かれる際に 焼きが入り硬度が

あがっていたりしますので

食い込んだりも、、したりすることもあります

そうなると、、極端に重くなったり、動かなくなります

そして、、、DOGが中途半端な位置で

相手のDOGにかみ合ったりしますので

DOGもかなり傷むのと、、リンケージも曲がったりします

つまらない事ですが、、結果は結構重大

なので、、、OIL交換をマメに行うと良いです

OILに混ざったカスをなるべく速く抜いて上げるという事(^^)

また、、対策として、、、このバレルに焼き入れをして

ショットもかけて、表面硬度を上げておきます(^^)

そうすることで、、鉄粉が入っても噛みこまず

落ちてくれる可能性が高くなるから、です

なので、、、

少し バレルが渋い、、、ロックした、、という場合は

無理にレバーを動かさず、、、OIL交換してみる、、、

変わらない場合は、、、分解をしたほうが無難です(^^)

チト、、、メンテナンスにクセがあるミッションですが

もはや、そういうもの、、、、

マメなメンテナンスがイヤ、、、という方は

使用しないのが無難ですね(^^)

それではーーーー

((おまけ))

昨日は、仕事してたら、、わらわらと、、車が、、、

ウチは全く 関係ありませんでしたが

近所の車屋さんに、Wheelの WORKの撮影で

G-WORKSと、WORKと HPIが、、、、

もちろん、、知った顔も多いのですが

撮影場所に、工場の前を貸してとのこと

blacklineはこの工場が完成してからは、工場の前で

撮影してもらう事がほとんどなんです、

丁度良い感じ(^^)

で、、、1日撮影しておりました

mi

TERSELというTOYOTAの車だそうです

今となってはRearな1台ですね

そして、、

この車に装着している Wheelは

まだ 発表前で SNSは やめてーーーとのことで

ya

ベタ塗り(^^)

で、、、このあと、夜まで、

GWORKS SINHORI君と、、WORKの広報の方と、

KIMISIMA号と、、、だらだら、、、話してました

だらだらした1日だったけど、、結構楽しかったです(^^)

それではーーー









12:58:05 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks

June 23, 2020

350Z IN 2J

こんにちはー

いやいや、、、、今日も涼しい、、、

ずっとこのまま、、、、秋になってほしいものです(^^)

さて、、

工場には、現在 350Zが2台

38

1台は、3.8Lで、、、

部品などを、、結構 特殊な加工をしております(^^

まあ、、、内容は、言えないのですが、、、

そして、、

もう1台が、、、

2J搭載してます、、、もう3週間は降ろしたり、、、

載せたり、、、を繰り返しております(^^;

ma

やっと、MOTOR  Missyon 搭載位置決まり

マウントブラケットもやっと出来ました、、、

とにかく、、、結構大変でした(^^:

思ったより 時間が、、、かかりました

そして、、一番ネックだった、、、

OIL PANですが、、

SUPRA系は、オイル貯まりが、後ろ、

ARISTや、MARK2なんかは、前、

日産でも、L型から、ですが

SKYLINE系は、前、、34GTRなんかもそうですねー(^^)

Zやグロリアなんかは、後ろ、、

位置が違うので、、

今回は、OIL PANを前貯まりに変更

ブロック下の、ブラケット、、、

これが、、、結構高額なのですが、、、

ここから、前貯まりに交換

oo

OILストレーナーなども、新品取って

取り付けも完了(^^)

とりあえず、搭載できるようになった、、、

思ったより、、、手間がかかりました

やっぱ狭いですねー。。。350Z

そうそう、、このZ33系、、、

この車体番号の 上が2ケタの文字の初期型だけが、、、

こういうMOTOR CHENGE

公認取れるギリギリということです(^^)

ここから、、、、手間凄いですが、、、ネチネチ進めます

((おまけ))

先日、、近所で TRUSTが、IBENTをやってるというので

少し顔をだしてきました

sw

このSWIFTを、、、、1年中、、、、一人で

各所の オートバックスなどなどの、イベントに

運んで イベントを行っています

渡部さん(^^)

wa

**写真のBEERは、ノンアルです(^^)

いつも御苦労さまです、

来週は、名古屋、、、翌週は、、、仙台という事、、、

まあ、、あちこち行けて楽しそうですが、

もう10年以上、、、体調気を付けないと、、ですね

名古屋、仙台の方は是非、応援に行ってあげてください(^^)

それではーーー



12:01:29 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks

June 21, 2020

RX7 

こんにちはー

今日もなんとか、、涼しい(^^)

何日か気温が落ち着いております

今週は、3台お預かりの2台納車

先日お預かりした、RX7、、FD3Sです(^^)



キレイな RX7です(^^)

愛知県のエターナルコードさんという中古車屋さんからの

ご紹介、

あまり、親しい、、、という訳ではないのですが

以前 うちにもわざわざ ご来店していただいた事もあります


OWNERも言ってましたが、、

とても、真摯に、車に、、というかカスタムカーの販売に

向き合っているお店さんだと、(^^)

車を見に行ったら、、、

ロータリーは、エンジンの寿命も短いし

手間もかかるし、覚悟をして買わないなら、

購入はお勧めしません、、、と言われたそうです(^^)

いやいや、、、さすがです、中々、、、中古車屋さんでは

聞けないTalkをして、、購入を決めたとか(^^)

と言う事で、、、

OWNERもお若い方ですが、、とても大事に乗っている感じです

(^^)良いですねーーー

今回は、パワステポンプ周りのリフレッシュ

部品を調べてたら、、もう結構廃番になっているんですね、、

と言う事で

売っている物は全て購入して交換です(^^)

aa

何気に値段高いな、、

と思ったのは、、このポンプに付くタンク、

しかし、、樹脂だけに無くなったら 制作も手間かかりそうな

PARTSですね(^^)

高圧ホースも交換、

高圧HOSEは、どの車種でも、チト高くは感じますが、、、

廃番になってから、、制作だと、、その数倍はかかります

あるうちに、、、交換しておくのが無難です(^^)

下周りからも、色々交換しましたので

結構 分解になりましたが

ki

キレイなものでした(^^)

きっと、色々点検整備されていたんですね

全てキレイにリフレッシュして、完了(^^)

ここからも、、転ばぬ先の杖で、

しっかり、整備をお勧めしておきました

楽しんで乗ってくださいーーー

それでは、



11:33:51 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks