May 30, 2019

SUBARU GC8

こんにちはー

月末ー(−−)

今月は、、、長期PROJECTの車 

全部完了ならず、、、

で、新規の作り物仕事が2件

色々 作り物の車はお預かり、、

の1台

やっぱ、、SUBARU

g

初期型のSUBARU、、、GC8です(^^)

IMPRESSAって

MOTOR自体の緒言は変わっていないので

この初期型のGC8のMOTORが

一番POWER出しやすい(^^)

それは、、、スチールブロックだから、、、

なんだかんだ言って

強度がしっかりしてないと、、ですね

今回は基本作業を、、終わって、、、

材料待ち、、、TURBO交換するのですが

EXマニの材料が来ない(^^;

WGは先週きたけど、、、

フランジなんかが来ない、、

あまり来ないなら、ワイヤーカットしちゃいたい、、けど

金額 全然違うので、チト待ちましょう(^^)

で、、

今回装着するTURBOは

TD06

k

このTURBO

ライトチューンの4発に良く使いますが

何がいいかというと、、

排圧と吸気のバランスが取りやすい

基本的に4気筒は、WG、、、ウエストゲートにして

排圧の調整して、BOOST低くても、、乗ってみると

非常にバランスが良くなることが多い

アクチュエーターで、と WGで、、

と載り比べると、良く解ります(^^)

まあ、好みもありますが

街乗りメインで、、低速 中速を重視って

場合は、WG お勧めです、

TURBOが新しくて、装着が面倒な車で無ければ

ノーマルターボで、WGでも良いくらい(^^)

ということで、、まずは、、

分解してから進めますかねー(^^)

そうそう、、TURBO

このTURBOが TD-06SHというもの

この上に、TD07 T78 T88、、

とありますが

blacklineでは

T88も、、あまり大きいTURBOの扱いはされない

で、、、

前も出しましたが、、

88

blacklineで一番大きなTURBO Borg Woiner

と、、T88で一番デカイヤツ

このくらい違います(^^)

今は、、、DRAG専用コースもなくなったので、

これより一回り小さいのを

DRAG MACHINEには装着してあります

rr

こういう物も適材適所で、チョイスするのも

意外に、、考えて行います

セットアップの方向や、、、

色々(^^)

あまり、、自分自身のこだわりを出し過ぎると

他の良いところも見えなくなるし

経験で、、このベクトルは良いと思う方向でも、

なぜそうなる?と割と 石橋を叩く感じで進める

やっぱ、急がば回れって感じで、、、

ネチネチ進めております(^^)

さてさて、、、月末だし、チト涼しくなったし、、

パリッと進めますかねー



13:05:25 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks

May 28, 2019

SUBARUは続きます(^^)

こんにちはー

今月ももう月末、、、速いですね、、

ていうか、、暑かった、、、(−−

皆さま 体調おきをつけください

さてさて、、

今月っていうか、、先週はSUBARUが多かった

エンジン載せてるのもSUBARU MISSIONもSUBARU

日帰りでアライメント 足回りやったのもSUBARU

OIL交換や他の日帰り作業もSUBARU(^^)

su

で、、、週末チト でかけたのですが

載せて行っていただいた

お客様の車も、、、SUBARU

su

su

SUBARUが多いです

同じ車種って不思議と続くんですよねー

それにしても多かった、、

と、、、こんな話の後

2台目はしばらくこないだろ、、、という車種

LAND CRUISER

IC パイピング完成 したので

仕上げ、、、

各部抜け止めステーを固定するコレットを

旋盤で、、ネチネチ削ります

lkore

いつも、20mmの RODを 15mmくらいでカットして

6mmか8mmのタップ立てますが

今回はPIPEが細いので

チト うるさく見える、、ので絞ります

全部16mmまで寸法落しました(^^)

で、、、

最後は 各パイプに抜け止めを制作、

pa

本固定する前に、全部仮固定して

コレットの位置を決めて

溶接、、、

してICも外して

コレットを溶接

最後磨きます(^^)

mig

このあと、本固定してから、、

ステー制作、サクションBOXも仕上げていきます

中々、、、意外や意外、、、、

狭くて 手を焼きました(^^)

デッカイ車だし、スカスカに見えて

意外にキチキチ、、

下周りにRODが多く、、動く物が多いからなんでしょうねー

_(^^)

残りもう少し、、、頑張ってネチネチ進めます

それでは!





19:20:49 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks

May 25, 2019

アライメント調整

こんにちはー

いやいやいやー、、、あちい(−−;

チト ばててきますねー

最近 blacklineには subaruが多い、

こういう同車種って続くとき、続んですよねー(^^)

さて、

簡易な作業で、足回り、、アームなんかを交換した

SUBARU、これはGDB、

gd

最後にアライメントやキャンバーを調整しますが

こういうアライメント作業の機械、。

色々と種類もありますが

以前は、設置タイプで PCにDATA表示されるヤツ

欲しい、、と色々、調べたり メーカーにも

聞いたりしたのですが

そういうタイプは、ノーマル車高、新品タイヤ

というか標準タイヤであれば

最初から既定値があり、速く調整しやすい、、らしい

ですが、うちみたいな、車高が低かったり

逆に トラクションかかるように、、と、車高上げたり

前上がりにしたり、、とか

逆ハの字、、なんてSETもする場合

実測でのゲージのほうが良いとの事で、

設置タイプではない、タイプで調整しております

se

確かに、、、このタイプのほうが変更しやすい、、

しかし、所詮はどのタイプであっても、機械は機械

使う人次第ですね_(^^)

で、、、

そこで、、有効になってくるのは

blacklineの床

これは、工場建設時に、、床に物凄く 手間と金が

かかってるから、、

詳しい事は解りませんが、、設計師さんの話によると、、

限りなく水平にしてあり

歪がでないように13mmの鉄筋がかなりのピッチで入ってる

こうなっていると

便利なのが

DRAG MACHINE などシャーシやフレームを制作する際に

本来であれば 何トンもある鉄の治具、、定番に

設置するのがBEST その代わり。。。何百万するか、、

移動 設置もしたら、、、一千万超えるか、、、

だし、、重すぎて、、設置したら

おいそれと動かせない、、

なので、実際は肉厚の角PIPEで治具で制作しますが

その際に、床の水平度が高ければ

治具をアンカーで床に設置できます(^^)

ということで、、

blacklineの工場はほのどこも水平

こう言った作業前に水平みても、、OKな状態になってます

今回もオーナーが18歳、、、

乗りやすく スムーズに、、

それでいてトラクションかけやすいように

調整

ko

そうそう、アームしめる時なんかも

どこのSHOPでも、やってる?と思いますが

荷重中立点の位置にしてから、締め込みをしたりします

ブッシュの箇所はねじれますからねー(^^)

こういった、調整 セットアップの蓄積で、、

BEST トラクションに持っていく

足回りに凄く凝って作った この260Zも

to

このZは、リアは 32GTRのマルチリンクベースですが、

デフ角度、、角カラーなど、

SHOCKのケース角度も削りだしで制作して

変更してあります、 他の日産のセミトレの車と違い、

Z31系のみ、、

ボディを大幅のモディファイしないと、ショックの位置が

ちゃんと出ない、、、

今の所、、、自分的には、、ですが

この方法しかないだろう、、って感じです

車ぺたぺたで、シルビアメンバー。。であれば

強引に、、マルチリンクにできますが、、

あまり、、意味がないかも?です(^^)

これも、アライメント 随分時間かけたけど、、

調整幅を大きく制作したので

かなり、、イイ感じ、、、

何より街乗りの安定感が、かなり良くなった、、

ということで、、

色々なシチュエーションでの考慮の調整

調整して、

アームやカラーなんかでダメなのは

チャチャっと加工もしちゃいますので

アライメント作業、、悩んでいる方は是非お問い合わせください

それではー(^^)

11:46:14 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks

May 23, 2019

TRUST 6PEED FR化

こんにちはー

いやいや、、、あちい、、、(^^)

工場は今 作り物作業が多いのですが

エンジン室では、エンジンと、、

やっぱmission 仕事

チト つまずいていた 

Quwife TRUST 6PSEED for GTR を

FRのケースに組み込み、ボルトオンで搭載できるように

作り変える、MISSION

うーん、、、この名前長い(^^;

たまに 制作するMISSIONなので

なんか、、こう短い うまい 名前をつけたい

リリース書いたり バイナル作ったりする時

なんか、、不便です、、、

で、、

これが Main syaft

ba

下側がノーマル

上側の長いのが、新規制作しているもの

材料も変えてあります

で、、、

まずは本体を組み込み

センタープレートも組んで

準備完了(^^)

ka

いつも、、ここから、、見たいな景色です(^^)

TRUST 6Speedは、組みながら 改善できる箇所も多いので

なんとなく、改善しながら組んでいきます

まあ、大した内容ではないですが(^^)

gi

本体を組み終ったら

リンケージは逆さまになってしまうので

それを、通常のHパターンになるように構築しなおして

最後の最後、、、ドリブンギアのケースを

リアケースに埋め込む作業がまってます、、

このMISSIONもチト時間かかってるので、

速めに進めなければ、、

まあ、、、ネチネチ進めます(^^)

それではーー



12:10:54 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks

May 21, 2019

SUBARU GVB MOTOR完成

こんにちはー

今日はかなり本格的な雨(^^)

久しぶり?な感じがします

さて、、工場では、 SUBARU GVB

MOTOR 完成

補記類の装着に入っていますが

1個ずつ洗浄して 再使用するボルトは1本ずつ洗って

洗浄 最後は水洗いをしてから

油を引く、を繰り返し

各パーツも洗浄

ようやく、形になりました(^^)

bva

で、、今回HOSEってHOSEを

blueのシリコンホースに変えてほしいとのことで、、

指定のHOSEを装着していきますが、、

ここで、ちょっとした事に気が付く。。。

純正のHOSEより肉厚なため、

バンドが全部使えない(^^;

ba

blacklineにあるstockのクリップもチトSIZE微妙、、、

なので、大量にHOSE BANDを購入

1個ずつ合わせて装着するしかない、

あとは、MISSIONを

本組みして完了、、、、っていうかパーツ待ちでした(^^)

pa

Clutchは、OGURAのツインにします

フライホイールごと、外れかかっていたので、

まあ、全部交換なのですが

使いやすさ、、から 最近はOGURA CLUICHを良く使います(^^)

というとこで、、

そろそろボディに搭載です、、
(^^)

そうそう、、

ウチみたいな仕事してると、、整備要領書って

結構揃えてますが、、

最近は、CD-ROM みたいな電子版がほとんどです

de

しかも、、5万くらいなんてざら、、、

なんだかスッゲー 高く感じます(^^

以前のような紙だと、、分厚いのが

来るので。。。仕方ないかー、、、と思ったりしますが

CDは高い、、、と感じてしまいます

あと、、、紙のほうが見やすいですね

これは、、慣れなんでしょう(^^)

また、、紙に戻らないかな、、、



それでは!



14:58:00 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks