December 30, 2017

今年もおせわになりました

こんにちは

今年最後のBLOG更新となります

今年は、久しぶりにblackline SC300も稼働させて

年末のトラゼロで

モテギコースレコードで終了(^^)

syu

今年は20周年だったし

良い締めくくりとなりました

また、DRAGをはじめて走行していただいた方も増えたし

若いお客様も多くなってきております

カッコイイ車に、カッコよく乗る

これが中々 楽しいんです(^^)

来年もまた 

((カッコイイですね))

と言われる車を作っていきたい

それには 基本整備や安全性が不可欠

そのあたりもしっかりと、、行ってまいります(^^)


といいうことで

今年も1年ありがとうございました

また来年も宜しくお願いいたします

motomi

MOTOMIも頑張ります(^^)

と、、言っております(^^)

皆様良いお年をお迎えください



10:02:00 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks

December 28, 2017

今年最後の納車

こんにちは

今年もあと3日(^^)

速い! 1年はあっというま、、、、ジジイになってきました

さて、今週は2台納車ですが

2台ともたまたま RX7(^^)

本日納車は赤のFD3S

エンジンはもう随分前にやって

最近はメンテナンスが多い車です(^^)

fd

で、、

もう1台のRX7

rx7

オーナーは21歳?かな

とても若いオーナーです

このRX7なかなかカッコイイ(^^)

今回は ポンプ周り 配線制作したり、交換したり

と、フルコンにしました

配線など、色々制作

fd

FDも中なか 古くなってきていますので

パーツが廃番も増えてきました

フルコンにしておくとこで

色々なパーツ 動きも他のものの流用ができるようになります

特に FDやTOYOTA車は DENSOのECUなので

SUM CHECKが厳しく ちゃんと動かなくなったりしますので

フルコンにしておくことで 色々な状況にも対応しやすくなります

若いかたなんかは、事故も起こしやすいですし、飽きて乗り替えることだって多いので、他で使えるように汎用性も考慮します

使用したフルコンはHKSです

国産のフルコンももう海外製にひけをとらないですね

3.2の後半からは 圧力センサーを追加することで

大気圧補正のマッピングもできるようになったので

気圧 温度差にも強くなりました

海外製のフルコンももちろん良いものが多いのですが

トラブルシュートの速さは国内製ですね、、

ちなみに、HKS以外のフルコンは、、

まだHARDのレベルが古くあまりお勧めしておりません

ということで

今年最後の走行 CHECK(^^)

so

この走行調整も、止まったり発進したり、

低速でのフィールや アクセルのツキなどの調整

街乗りの車はこの 乗り味が一番重要なので

うちもシャーシありますが、この乗り味の部分は

ネチネチ乗りまわして調整しております(^^)

という事でこの車も納車完了(^^)

blacklineのお休みは明日

29日(金曜日)〜5日(金曜日)まで

この期間は工場もあいていたりしますが

お電話 FAX MAILも全て 返信 対応をいたしません

これは、お休みの間しかできない事を行っていたりするためです

ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします

m(__)m


10:41:00 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks

December 26, 2017

33GTR

こんにちは

クリスマスも終わり 一気に年末ムードですね

blacklineもバタバタと

日曜日は、午前中から来客ラッシュ

午後は座りきれず、、入りきれず

大変ご迷惑をおかけいたしました

夜まで途切れる事なくって感じで

お預かりも1台、遠くからありがとうございました(^^)

さて

やっと完成した1台

rb

33skyline GTR

この車は、G−WORKSにも出た車ですが

その時は、RB3.2L ロングストローク仕様(^^)

で、、

街乗りには32Rということにして

これから制作しますが

今回の仕様はより DRAGに振った仕様に

ca

エンジン本体は

NEW BLOCKに、75.7mm鍛造削りだしのクランクシャフト

I断面コンロッド COSWORTH PISTON

CAM SYAFTは、280ー10.5mmから、280−11.2へ

ターボは T88−34Dから 38GKへ

2.7Lとしました

gk

点火系は16Vシステム

フルコンでマネージメントしております

そうそう、、ここでマメ知識(^^)

お問い合わせのメールや電話って割と多いのですが

クランクノーマルでボアアップで

RBで2.7Lです、と言われたりしますが 

実際は、この75.7mm(ノーマルは73.7mm)

にしないと、1mmOSのピストンでは2.7Lになりません

2627ccで、、2600ccです

中古車で購入する際は気をつけてください

ボアアップと言っても 実際RBは1mmが限界

排気量をあげる、、というよりボーリングする際のクリアランスと

して広げる程度なんです

で、、逆に77.7mmはRB28ですが

あまりHARDチューンには向いてない気がします

メタルチェックをマメにすれば良いかもしれませんが

乗りっぱなし?の場合はRBは75.7くらいまでが

調子いいかな?という感じがします

まあ、このあたりは個人差もあります(^^)

33GTRに戻ります

燃料は今のところ ノーマル

ポンプはNISMO×1 BOSH×2です

bo

ミッションは、ホリンジャー Hパターン

ちなみに、この車はオーナーが新車で購入した車です(^^)

あとは慣らしですね

そして、

blacklineのお休みは

29(金)〜1月5日(金)までとなります

宜しくお願いいたします(^^)


13:15:35 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks

December 24, 2017

GETRAG 6SPEED

こんにちは

今日はXmas イヴですね(^^)

本日は朝から オイル交換やお土産などを持ってきてくれる

お客様が来ていただいております

今週は3台お預かり

来週は2台納車予定

で、

年内やっと間に合った、作業

GETRAL 6SPEED

ge

しかし、時間かかります(^^;

まあ、、ベアリングは全部交換するのに

なかったり、探したり

で、、交換も国産のものより 焼き場目が多い、、というか

全部焼き場目式

re

ベアリングのレース側はコレじゃないと交換できません

しかし、

金属はある程度まで熱っしたら

とめないと、元に戻らなくなる、、そう変形してしまいますので

温度管理が大事

Blue Pointのレーザーサーモで管理

いつもは、EXマニの温度みたり、路面温度やタイヤの温度を

みますが

今回はミッションで活躍してもらいました(^^)

ちなみに、このミッションは、オイルシールも

レースを外さないと交換できない箇所もあります

ko

交換組み込み完了

これが何か所か、ケースごとにあります

たまに、この作業は行いますが、

このミッションは数は多い

メインシャフトパーツカラーも

ka

真っ赤に見えるのは、写りこみです

ということで、

ケースも組み込み

完了(^^)

明日は月曜日ですが、営業しております

宜しくお願いいたします



12:44:36 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks

December 21, 2017

トラゼロ3

こんにちは

前回の続き

MAZDA ロードスター(^^)

su

td06です、(^^)3回目の参加かな?

DRIVERのARAI氏は、まだ20代 若いDRIVERですが

なぜか初回から安定の落ち着きぶり(^^

ara

メガネもキラリと光ります(^^)

仙人のようです、緊張しているそうですが

顔みても解りません(^^

DRIVEもリズムが良い

DRAGはこういうのも凄く大事なんです

時間が短い分 走行に影響がでます

まだブーストも0.5くらいですが

するする走っていきます

ただ、、現在 NEWエンジン制作中(^^)

こういう小さい車が速く走る、、

自分が結構好きなタイプです

自分も、、、サニトラターボまた作りたいな、、

時間ができたら作りたいと思っております

なんだか ワクワクする車

そんな表現の似合う車ですね(^^)

で、、、

180

DRIVER NAKAYA氏

TD06 あとはノーマルです、

この車もシェークダウン

しかも初DRAG、初走行1本目

この写真のあと、スピンしてしまいクラッシュ、、

フロントから、、です

デフの方効きをおこしてしまったか、急激にトルク変動をおこして

パニックDRIVEの末のスピンだと思います

DRAGは他の競技に比べて 事故は少ない競技です

それでも 事故がおこらない訳ではない

DRAIVERは右足の打撲程度で済みましたが

やはり、安全装備はしっかりと、必須ですね

若いDRIVERなので、車をぶつけるということは

金銭的にも厳しいと思います

ただ、周りの方が、車を探してくれたり

こんなのあるんだけど、、と連絡をくれたりします

非常にありがたい(^^)

この車を治すのか、違う車になるか、、は解りませんが

また、一緒にDRAGに行きましょう(^^)

まあ、これもRACEです とわりきるしかないですね

自分たちも協力します(^^)がんばりましょ


最後の1台は

なぜかトラゼロの際の写真がない、、KASUYA 260Z

31

なのおで、その前のセントラル、DRAG FESTIVALの時の画像です

撮影はやはりKANEKO氏

このZは、エンジンはRB26 ノーマルクランクの280CAM

T88で、シングルポンプ POWERは600ちょっとほど

ミッションも30Aのノーマルです

しかし、前回から、メンバーをマルチリンク 32GTRのものに

してあります

やはり、、トラクションが違いますね(^^)

画像見ても キレイにトラクションがかかっております

Z31じゃないみたい

まだ ローンチスタートを使ってないですが

それでも11秒1くらいまででております

60FT 1秒中盤くらいまでは持っていかないと、、です

この車も来年が楽しみ(^^)

DRIVERのKASUYA氏も、車がかなり安定したので

安心して走行できると言っていたし、

来年は念願の10秒台での走行

そして、トーナメントも頑張ってほしいです

ということで、、

今年のRACE イベントは全て終了(^^)

また来年

DRAG RACE 皆さん是非参加してみてくださいね

vi



11:59:49 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks