January 31, 2019

HKSミッション バックギア

こんにちは

今日はなんだか雪予報?

1月も終わりですね、、、、速い(><)

さて、、

ミッション仕事

先日分解したミッション


HKS Hパターン 6PEEDです

まあ、、順当に分解、、、

うーんそれなり、、、で

バック、いなくなった、、、とのことで、、

予想済みで、、分解

3

うーーーん やっぱバラバラ

これは、、、HKSミッションで良くある事例です

このまま気がつかず そのまま、エンジンかけていると、、、

ギア同士の間にかけらが噛みこみ

他のギアにも歪でたりとか、シャフトも曲がる、、、

早めにエンジンきっておくのが大事です

クラッチを切りっぱなしにしておけば駆動はきれますが

ミッションはニュートラルでもギアは全て回転しております

止まってるわけではないんです

が、、おおよそ、あれ?あれ?なんて確認したり

試したり、してしまいますよね?(^^)


なぜ、、HKS(GTR用は省く)だけこうなるのか?

という質問もきますが

まず、HKSのミッションのシフトパターンはローバック

左上がRで、下が1速 すぐ右上が2速になるのですが

1から2速に入れる際に、Rに入れてしまう

これは、走行してる際、アクセルを入れている時は

エンジンは右に振られるので ミッションも右にずれますので

固定がしっかりしていないと、シフトミスしやすくなるのと

また、、Rギアに当たってしまった、、というのが多い

もちろん リバースに入らないように カラーがあり

それを引き上げないと、入らないようになっていますが

凄い勢いでシフトすると入ってしまったりします

なので、、うちでは、そこも加工は可能です、カラー寸法と

ストッパーを加工してより入りずらく、、します(^^)

でも、、、

TRUST5speedも ローバックですが、、まず、、

シフトミスでリバースがバラバラに、、は

あまり聞かないですよね?(^^)

普通のミッションもほとんどが、

前進中にリバースに入れたりすると、、、

((ぎゃーーーーー))って音がして入りません

TRUSTもはじかれるか、、、ぎゃーーーーって感じで

入らないです(^^)

では、、HKSだけなぜ? かというと

ko

リバースはこの並びになっています

手前の一番小さなギアが反転ギア

これが噛みこむことで メインシャフトを反転させるのですが

多いタイプは、このギア自体をミッション内部でスライドさて

反転させます、

リバースギアはスパーギア(直歯)になっていて

並行に移動しますので 

なので、、車をバックさると

(ういいいいいいん)ってギア鳴りの音がするわけです(^^)

つまり、、動いている時に ギアをいれようとすると

はじかれて入らないので、ぎゃーーーーって音がしたりします

HKSは、、ここが、写真のように常時 3個共に回っている、、

この部分のみ常時 前進中も反転しております

それを、他のギアと同様にDOGで切り替えるため

動いていても入りやすいんです(^^)

純正ミッションでもスペースが無いミッションはこの方式

ゲトラグの6speedなんかはそうですね

で、、HKSミッション はなぜそんな構造なのか?

これは、、、ケース強度を上げる為でしょう

ケースは箱状になっているのもを含め プレートを

はさんでかなり強度を意識している感じ

モータープレートを使用しない国産の事情に

あわせようと、、強度を増すため

ボルトオンで6SPEEDを実現するために

こうしたんだと思います

なので、、HKSミッションは値段が安いのに

非常に良くできていると思います(^^)

しかし、、、失敗すると、、バラバラに

色々対策をしないと、、危険ですね

ということで、ギアは3個制作になります

3

なるべく速めに仕上げます(^^)
















15:14:41 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks

January 29, 2019

隔壁制作

こんにちはー

風強いーーー(><)

冷たいし、、、

春はまだちょっと先ですね(^^)

さて

先日の作り物(^^)

はじめに、型取り、、寸法測って

骨組みを構築

ho

スチールカットして、曲げて RODと組み合わせて制作

そして

シャーで ALカット 1.2mmです

mazu

寸法通り カットしていきます、、

とここまでは

まあ、、単純な作業で とんとん拍子です(^^)

で、、、

ALにビード入れるのですが

これが意外に考えてします、、

2分割にするか1枚でいくか、、、

2枚にしたほうが加工は楽なんです(^^)

が、、、あえて1枚で、、、

で、、、いきますかね、、、、

色々考えて オーソドックスな感じに、、

ですが、、、

端は10mmくらいの余白で段差をつけます

で、、、2枚でビードがクロスな形?になるように

、、ビードを入れました

段を入れる前は メインのビード薄く入れるつもりでしたが

思いきって深くいれてみました(^^)

くっきりするように、

ku

で、、、真ん中で折り曲げ

ori

ここから、塗装したベースに

微調整してリベット止めしていきますと、、、、

完成(^^)

ka

で、、、、

これは、、、結局なんなの???って話ですが、、

燃料POMP ユニットの保護隔壁(^^)

オーナーが荷物を載せた際に 何かが当たって破損しないように

簡単に脱着できる隔壁を作ってほしい、、との

オーダーで

no

脱着は、6mmのノブ付きボルト1個で

行います

そのために、、強度を考えてBASEはスチールを使用しました

(^^)

こういうなんてこともない、蓋や板

なんてことないように、、、

普通にそこに存在できるように、、、気を付けたりします

(^^)

あまり凝り過ぎると、、

やりスギ感が強くて返っておかしくなったりします

機能的に、、を優先して、、が大事ですが

中々難しいもんですね(^^)

それではーーー



14:04:49 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks

January 26, 2019

ネチネチ進めております(^^)

こんにちはー

今日も風が強いし、、、風が冷たい(^^)

昼過ぎごろは雪っぽいものが風でとばされたのか

舞ってました(^^)

今週は2台納車で

風が収まってきたので洗車しましたが  寒かったです(><)

さて、、

SUBARUもミッションも載り 水周りもホース類を変更して

完了(^^)

gc

impressa系はこの形の車が一番速くなるし、長く乗れる

気がします(^^)

余計なものないですからねえ

エンジン自体もスチールブロックで剛性あるし

アルミブロックのように気を遣わなくていいし

カム パリッとしたの入れると

さすがショートストロークエンジンって感じで

楽しいです(^^)

で、、、エンジン室でも

ブロックとヘッドが加工あがってきてます

h

全部RBです

エンジン室では、ミッションも組みますので

手を休めた時なんかに

あれこれ考えたりします

手順っていうか、、どう仕上げる、、、進めるかな?

みたいな、、、

加工は、リン青銅ガイドにシートカット リーマー加工

最後に面研、(^^)

で、、、バルブ曲がってて随分交換したので

シートカット 追い込んだ感じです

BC32mmのCAMSYAFT組みますが、、

合わなかったら、ステムTOPも加工しますかね、、、

まあ、、後で寸法計測してみます(^^)

rb

ボーリングも上がって これも上面をサラッと(^^)

bu

NEW ブロック パリっとしていいですね(^^)

これもボーリング CHECK 計測してから

バリ取りしなきゃ、、、

と、、、色々考えて

さて、、、頭切り換えて 

(ミッション ミッションーーーー(^^))

と、、、1日が過ぎていったりしまいます

エンジンもミッションも

何気に貯まってしまうので

少しずつ進めます

人手足んなかったりしますが、、、

BLACK企業なので、、いまさらこのご時世に入ってくる人も

いない気がしますねー(^^)

(BLACK企業 上等 車の事だけ考えて生きるなんて幸せ)

っていう変わった方がいたら是非(^^)

お待ちしております

楽しい仕事ですよーー

ぐへへへへへへへ

さて、、、、

仕方ないので、、自分で倍働きますかね、、、

ネチネチ進めますーーー(^^)



19:28:29 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks

January 24, 2019

BOSH POMP 配管

こんにちはー

天気は良くても、、風は冷たい、、

冬全開ですねー(^^)

しかし、、もう1月も終わり、、、速いです

さて、、

工場では TOYOTA アリスト

ほぼ完成に、、(^^)

これがユニット

hai

車両側にはアンダーブラケットが制作して

取りつけてありますので

その上に水平に載るようになっております

ポンプはサイレントカバー付き

そして、こういうプレートに載せるのは

振動による配管などの保護、そして

今回はブラケットも音を響かせないように

色々気を使って制作してあります

セダンで街乗り専用ですので(^^)

さて、、本固定して

配管をすると、、こんな感じで

完成

bo

ここから、燃圧をかけていって

漏れ確認、燃圧も6Kくらいにあげて

確認していきます

鏡を使って

かなりの箇所を確認していきます

fi

見える所は、、全て漏れ無(^^)

しばらく回して滲みを見ていきますが

フィッティングの数が凄いので、丁寧に何度も

滲みを確認中

一か所漏れがあったのはデリバリーパイプ(^^;

なぜ、、、制作してない箇所でした

下側も、かなりの配管の量ですが

ホースバンドで、配管も抜け止め作ってありますので

まあ、、、大丈夫でした(^^)

下側の制作と、、、ポンプのレイアウトとか、、

考える時間もかなりかかる

そして、、同じような車は、、意外と2台と来ない

みんなそれぞれ若干ちがいますので(^^)

それでも GTR系は多いので、GTRは比較的 気楽かな?

この車はかなり、、、悩みました

モディファイされすぎで、、大変

マフラーの位置がリアバンパーからでていますので

フロアーも作り直されてるし、、

とにかく、、配線の量がすっごい

もはや。。。つながってたり つながってなかったりを

判断するのも難しいほど、、

で、、、

バッテリーは元々 POMPの場所だったので

反対に移動

ここにもブラケットを制作していきます

bu

これも、、、スペースというか、、固定をさせる箇所を

制作するのが大変でした、、、(^^)

ここにめがけて バッテリーの配線も延長、、、ですが

これも色々配線とっているので なんか大変、、、

POMPは新規で配線制作

リレーも3個引きます

スイッチも室内に配置

ki

これも、、一度分解すると、、2度と元に戻らないのでは??

って感じです_(^^;

スイッチはシフトゲートの後ろ側に配置

配線も結構な大仕事です

あとはトランクの内装、、

加工して装着したら

ポンプ保護の隔壁を制作で、、完了

もうちょっとです(^^)

12:49:44 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks

January 22, 2019

COPIN&SUBARU

こんにちはー

いやいや、、天気は良いですが、、風が冷たい(><)

冬って感じの、、、晴天です(^^)

さてさて、、

年をまたいで作業中の

COPIN

ミッションはCOPINの物をOHして、LSDを入れて

ファイナルは、他車種のもので、ロングに、、、

肝心なBELLは、、このエンジンの違うものを使用しましたが

ちょっとした加工で

なんとかドッキングできました(^^)良かった

MOTOR ミッション ボディはドッキングしましたが

細かい所がやっぱ、、、結構大変です

bu

1300ccのエンジンを入れてますので

あちこちハミでます(^^;

エアコン パワステのラインも全然別物なので

全部制作ですが、、アチコチ接触するし

取り回しをいい加減にすると

他のパーツを装着できない

エアコン配管、パワステ配管などは、今後整備性も

考えないと、、ですからねー(^^)

ターボもはみ出しちゃってますが、、

これも、この元々のターボにあわせて ちゃんと入れると大変

ek

触媒の位置も悪い、、、ラジエーター フレーム

コンデンサー全て加工してステーを制作して

ずらしたりしております

ここのスペースをとるのに、、

手間がかかってます

このあたりに、エアコンやパワステの配管も集中するし

サクションも、ICパイピングもここですので

合わせていくのが手間がかかります

おおよそ、、できあがっては来ましたが

あとはパイピングもあります

エンジンハーネスも作らないと、、ですね(^^)

まだ、ちょっと完成までかかりますね、、、

そうそう、、、今年1番目のお預かりは

SUBARU

2年くらい前に フルコンなど色々やって

絶版や廃番部品の変わりにも他車種で対応できるように

エンジン やターボ以外は色々リフレッシュした車

gc

今回は、クラッチ交換から、、

下したついでに やっぱ弄れるところは確認して

交換したり、治したり(^^)

この車、、、パッと見はチト やれてますが

内部は随分モディファイして良くなっております

こういう、カスタムをするのがメインでなく、、

長く乗るために、代替えパーツも視野にいれて

カスタムするお客様も多いです(^^)

blacklineも23年目、、、

開業前から同じ車で来られている方も割と、おりますので、、

長く楽しく乗れるように、ちゃんとプランニングして

メンテナンスしないと、、です

古い車は極端に、純正部品にこだわると、かえって高くついたり、、次が大変になったりします

臨機応変に、、が意外に大事だったりしますねー(^^)

ということで、、

ネチネチ進めますーー(^^)



18:24:38 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks