March 08, 2018

Z31

こんにちは

昨晩は寒かった

エンジン室 暖房いれておりました(^^)

さて リフトはお預かりした Z31

いつも blogを見ていただいている方にはおなじみ?

の車

31

これも何度も(^^)ですが、オーナーは40代ですが、、

10代の頃から、チャリで、きていたりしていました

もう、、お互いにおっさんになったのに、、、

その頃からのイメージで若く感じてしまいますが。。。

なんかも、、40超えたら皆同じ年みたいなものですね

エンジンはRB26

31

280camsyaft ノーマルクランクです(^^)

ミッションは R30Aのノーマル

去年 リアメンバーを 32GTRにしたのですが

いやいや、、、

ショックの設置で苦労しました

Z31は元の構造がセミトレなのですが

ショックとSPRINGが別体のタイプ

なので、セミトレのときには

ショックというかケース周りは全て制作していました

se

コイルオーバーです

アッパーなども2回作り変えてトラクションを稼ぐのに

色々工夫しました、、が。。

セミトレだと、車高を上げるか、アームを制作しないと

タイヤが立ちません、つまり、、ハの字を切ってしまいますので

以前は車高を上げて 大きいタイヤも履けるということもあり

長いSHOCKを制作して使っていましたが

その他の部分

メンバーの付け根やブッシュ類の劣化も酷かったので

思い切ってリアメンバーを32GTRに

そうなると、、SHOCKの根本的な取り付け位置が変わるのですが

メンバー自体の位置はフェンダーの位置でおおよそ

センターで決めないと ストックボディの場合は

大幅な変更が必要になります

しかし、、

Z31はショックを取り付けると

すっごく斜めにしか装着できない、、

しかも、真上は スプリングが収まる箇所が

しっかりとし部屋になっているので

うまくTOPの位置はずらせない、、

R31や130、R30のような車両とはチト違う

なので、Z31の場合無加工でSHOCKを装着すると

無理な角度に、、、しかもかなり車高を落とさないと

装着できない、、

こうなったら、、ボディカットしてトップブリッジ制作して

サイクルフェンダーに、、とも思いましたが、、

角度や位置など、、うまく角度とって

スムーズに動くように ケースを制作

これがうまくいった(^^)

やっとこのトラクションが、、

ro

アライメントもちゃんと取りやすいし、

やっぱ全然剛性感も違います

まあ、、、メンバーやアームなど

各部も補強などしておりますが

トラクショングイグイかかります(^^)

しかし、、今度は、各部に弊害が、、

そう、、マウント類です

ということで、まずはそのあたりから

改善を

で、、アチコチやります

メンバーは見た目でわかりずらいですが、、

マフラーが下通しに作り変えたくらいかな?

でも、、

リアフェンダーは広げました(^^)

31

この車は、純正のツートーンカラーですが

フェンダーとサイドステップを隙間なく装着して

キレイにスムージングしてあります

色も純正のツートーンにして

間にはいっているGOLDのラインも入れてあるので

ストック状態のように見えます(^^)

板金屋さん、大したもんです

250mmくらいのRADIALだと、タイヤが小さく見えますね

装着タイヤはフェンダー幅変わってはいないので、

実質は26から27インチが限界ですが

太いタイヤは履けますね(^^)

ローンチスタート使うようになればタイヤも選んで

うまく使っていかないとです、

楽しみです

それではー










12:49:55 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks