June 01, 2017

HKS ミッション ケース加工

こんにちはー

6月ですねー、、、あっちーーーし(−−)

エンジン室と事務所にはエアコンありますが、、、

工場はやっぱあっちー

さて、、これから組むミッション

先日 分解したHKS Iパターン

 リアケースが破損してミッション

部品取りにともう1機送ってもらったのですが、、、

Hパターンだった(^^;

微妙にみんな互換性がないんです

ギア カラーものは仕方ない、ですが

ケースは使わないと、、もっとおおがかりな補修が必要になるので

加工します

一番の違いはココ

mi

向かって右が Iパターン用、左がHパターン用

何が違うかと言うと

この長方形のユニットはバックにそのまま入らないように

ストッパーをするための機構

シフトレバーのワイヤーをひっぱるとこの中に

リバースのリンケージが逃げて バックに切り替えるというもの

これがないと、

HKSミッションはリバースの切り替えもDOGで行っているので

前進中でも簡単でバックに入ってしまい、、

バラバラになります(^^;

なので、この位置で装着できるように

装着箇所を平らに切削 

リンケージRODが通る部分にはオイルシールが

取り付けられるように ケースを切削

ri

こうなります、

ここを切削するのは 物が大きいので中々届かない箇所

シフトレバーへのワイヤーと、中のストッパーが飛び出してくるので

後ろ側も切削すると、、、

今度は穴がでてきます(^^;

a

この穴は5mmくらいですが

その数ミリ下は20mmありますので

鋳物だし、薄い箇所なので、溶接は無理そう、、、

中のカラーを抜いて 栓でも作っていめるしかないな

で、リテーナー側も

i

向かって右がHパターン

Iパターンとはもちろんリンケージが違うので

ココに入る コントロールRODの形状 大きさが違います

このままだと、組めない バラセナイ ひかかって動かないので

外、内側ともに 大幅加工

ka

外側も、Hパターンはただ ネジ穴が一つあいているだけですが

Iパターンはプレートになっていて 5mm3本で固定するので

そこも切削

fu

こうなります

あとは

分解組み立て時に、必要になるサービスホールなどを

制作していきます

これも、、、空いてないと、、組めないんです(^^;

ke

ということで

ケースはなんとかなりそう、、、

あとは細かいカラーなんかを加工、制作してくまないと、、

ドリフト RACEなので、日程がかぶったミッションがあるので

チトバタバタします(^^;

ネチネチがんばりまーす



14:36:36 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks