May 31, 2013

準備

こんにちはー

今日は、、明日の仙台のテストの為に早めに終る予定だったのですが、、、もうこの時間でまだ終わらず

sc300

夕方からは シャシに一応かけて
色々チェックして、、

軽くセットアップ
シャシ用の巨大サイレンサーの140パイのパイプは
、、ことごことく破裂、、、

最後は直管で かけたのですが
ミスファイアをかけると、、、あちこちで物も落ちるし
耳痛いし、、

結局 VP RACING FUELにして
3本かけて

こんな感じで、
とりあえす、

sc

補正無で、約1000ps 補正で1260psになってますが
燃料でみると、そこまではでてないかな?って感じ

しばらくはテスト走行はブーストも極端に落して
走ります、半分くらいで(^^;

さてさて

そして最後は、、、
シュートたたんで

sc3001

収めて完了(^^

今日は何気に初めて来店する方がちらほらいて

車を見て驚いて帰りますが、、
やっぱタイヤの太さですね、初めてだとやっぱ衝撃的なのかも?
33−17−15 
後ろからもぞくと、ナローだし後ろほとんどタイヤですもんね、、

これから、ESCOT−shiobara監督とmitsuhiro氏と
ローダーで出発です(^^
頑張ってきますー

21:32:12 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks

May 30, 2013

1日 2日は仙台へ(^^

こんにちはー、

梅雨にはいりましたねー
セットアップとか、遅れもでるので面倒な季節です

昨日は、コレ

enari

mini

この車のオーナーは

enari2

えなり君(^^、、、
じゃねーや、REDLINEーISHII氏

3年くらい前に、マフラーをワンオフで制作、
そして、いつもオイル交換 くらい

ですが、、この車はDRAGの走行会やイベントに結構でてる
つうか、この手のノーマルの車の方は

(いやー、、、こんな車じゃ、、、)

と言う方が多いのですが

ishii君はでるの結構 大好き、、
普通に全開、普通に楽しみ 負ければくやしがる
これが、DRAGのスタイルの一つだよね(^^

DRAG会場なんかでは、REDLINEと一緒になる事も多いけど
面白いヤツです、
社長はある意味もっと面白い(^^)ですがー

ウチのSC300 スポンサードもしてくれてます
SO good! redline!

そして、
実は SC300に使う燃料ですが、あちこちリサーチ
煮詰まってきたら アルコールにしたい感じですが

そんなのはまだ先かな?他のセットアップができてから
という事で
電話で色々聞いたり、、、聞いたり

日本では、有鉛の燃料は中々ない
一回決めると 中々変更しないもんだし
値段も普通の燃料より全然たっけーしね
HKSでも、1Lあたりは1800円くらいだっけな?
そこで、やっぱ慎重に選択
まあ、、、使わないとわかんないけど

候補でいくつかあがって

コレに決定

vp

vp−(^^
有鉛で、オクタン価120以上って事で
redlineがテスト輸入で
協賛で入ります タダじゃないけど(^^;
ちなみに、こういうもんなので、値段で選ぶ感じでは
あんまりないかな。。

それに
こういうの、使ってると ハイオクが200円くらいになっても
ビビらなくなっていいかも??

((お知らせ))

急にですが、今週の土曜日 日曜日(1日 2日)は
車両のテストの為
仙台ハイランドへ行っております

そして次の週の土曜日 日曜日は JDDA ROUND1
(8日 9日)
という事で工場は閉まっております

hiyoshi(leon car service)が
中にいるかもしれませんが(^^
出てこないかも?

という事で平日でも、夜はかなり遅くまであけておりますので
土曜日 日曜日にご来店を、、と考えていた方は
申し訳ございませんが、、、
お仕事のあとにでも、開いていたりしますので

お気軽にお立ち寄りください
ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願いいたします

11:30:13 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks

May 28, 2013

NSX 

こんにちはー

月末だー、、
テンション上げて行かなきゃー

エンジン室ではNSX C30 完成

V-TECHでV型 流石90度バンク ひろがってデカイです(^^

c30

バルブタイミングとるのも、、エア使って バルブ切り替えながら
何通りも、とります、、、ので、普通のエンジンより
手間がかかります

カムは研磨で変更、加工カムです

モトミ、丸一日 上向いたり しゃがんだり(^^;

ようやく完成(^^

c302

そして、センサーの位置をスペーサーで変更
そして、スッゲー量の純正配管を購入 多いので 
中々そろわないですねー、、I/Jも加工取り付け
あとは配線加工くらいかな?


このあと、載せるのも大変ですねー NSX
先週はお預かりも多かったし
セッティングもしなきゃ だしがんばりますー

((おまけ))
USAから、、やっときました、スーツとパンツとメット

suts

全開オヤジとペアルックでございます(^^;

11:56:58 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks

May 26, 2013

ブロックのセメントから、、

こんにちは

昨日はお客様も多く バタバタと2台お預かり
完成 納車が1台かな?

頑張ります(^^

昨晩は夜中にネチネチ一人でやってましたが
その間に kachi編と電話1時間以上

一昨日はMIDNIGHT 八王子だったので
今日は1時前に帰るぜ―

そうそう、先日チト転がした
SC300

ちょっとだけだけど、色々手直し
まず

ブロック
ウォータージャケットの中にはセメント詰めてあるのですが
叩きこみのフタから多少にじみが、、
セメントでもフタがされているので、ちょっとですが

よく見ると チト元の入りが甘かったかも、、

という事でウチ換えですが、、、

これがまた、、、とれねー
ので、、、

TIGで厚めのワッシャーを溶接
inoueがロングノーズで持って 自分が溶接

ブロック単体の場合は、ナットを溶接しますが
チトスペースが無理な場所もあるので

2j

格闘すること 数時間、、、

やっと全部とれた、、

misu

そして、さらに数時間
ブロックの穴から、詮がさらに奥に入るように研磨

そして

senban

((常時プチ切れ加工オヤジ))のNC旋盤でー

絶妙なアールがほしかったので、(^^

puchi

サンキュー
これが、打ち込み治具 2Jの詮をこれで打ち込むを内部で
エッジがたすように広がる感じに

これにロックタイト268で、
そのあとロックタイト290も気持ち入れといた、、、(^^;

という事でここは完了

2j

それも、手直しとかセットアップとか揃える物もあるし、、
がんばります(^^

12:18:26 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks

May 23, 2013

FD3S

こんにちは

今日もイイ天気です、工場の中はまだ涼しい(^^

先週 FDを2台お預かりしたのですが
そのウチの1台

fd

エンジンは3、4年くらい前に
去年マフラーをワンオフで制作

今回はV-PRO装着とセッティング
オーナーは20代前半の女性でございます(^^

FDの後期などは
電動FANの作動水温が純正だと高めになるので
セットアップする際にはチト厳しい

FANのコントロール、ISCVのコントロールも行う為
配線を制作しなければなりません

inoue

という事で、こんな体制に、ならなければならなかったり
配線作業など、車の作業で良くなるこの体制

やっぱ小柄で若いほうが、耐久性はあります(^^

流石、10代のinoue、この体制での耐久時間が長いかも

まだ、しばらくかかりそうだな、、、
あとは大気圧補正も、

ver3,24からは 圧力センサーを追加すれば気圧による
変化を補正するMAPを制作できます

これでDジェトロの欠点を補いますが、海外製のフルコンは
おおよそありますが、国内製は初めてかな?

このあたりでセットアップして、FUJIで、おおよそ10%は
変わりますので、やっぱ必須ですねー

これがついてからは、
NISSAN車にもV-PROを使ううようになってきました

さて、
前回のつながりで
作業中のTRUST 6speed GTR用(^^

32r

●●年ぶりに32Rを手に入れ 昔あこがれた
フルスパーの、(きゅいーん)って音をって事で

購入したそうです
自分も含め DOGミッションというものを多くの人が知った
ミッションではないでしょうか?

このミッション 非常に丁寧に組み込みされていました
しかし、全体的に、特に2−3ー4速が DOGかもしくは
ドライブギアの凹が微妙な感じ

あと多分1,5mmくらいか、、

このミッションでこの状態であれば 
通常なら、HKSなどに買い替えをお勧めします
剛性がやはり違うので、、、耐久性の問題

しかし、スパーギアのDOGではないので
音がしない 

この音にあこがれてって部分なので
(^^ やはりとりあえずこのミッションしか

なるべく期待に添えてイイ状態にして搭載できるように
がんばりますー


11:59:30 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks