October 30, 2007

ドリフト セッティング

こんにちは、

本日は出かけるので
blogはオートでアップ?してみましたホント便利になってますねー
明日は、夜から4C会議で直前までセッティングです
また月末ですし、、、忙しいー
明後日から 落ち着くかなー?

あっ、週末はJDDAがあった、、、
しかしー工場は月曜以外はあいておりますので
気にせず遊びにきてくださいねー(^^)

さてさて、先日は ツアラーV JZX100のセッティングをしました

1002

特に凝った事もしていないのですが、
最近、ここ(坂戸)の工場に移ってからは
マーク?系が入ってくるのが少なくなりました、
入庫してくるのは2J系が多いです、

やはりマーク?系はドリフトで人気が
あるようで、当店はあまりドリフトのイメージがないようで少なくなったのかな?と感じます、結構得意な車なんですがねー

さてさて、今回はFCONーVPROでセッティングですが
エンジン、タービン共にノーマルです

100系のエンジンは可変バルブタイミングが装着されています
しかも車重が結構ある、尚且つ触媒でメチャメチャ排圧が
あがる、、、
ですので、バルブタイミングの変化時 ハイギアード時からの
アクセルのワイドオープン時のノックをメチャメチャ気にします

特にドリフトに使用する車両なのですが、
運転も上級だとゆう事です

5.6年前から、ドリフトのセッティングもグンと増えていますが
ドリフトの運転をロガーで見たりすると、、、凄い、、、
すっげー所から踏み込み、へんてこな負荷のかかり方を示していきます、慣れるまで結構苦労しました、、、

今回もノック限界とパワー、トルクのせめぎあい、、みたいな
感じでした、ブースト1Kでセッティングしましたが
I/Cと排気を何とかすればもっとよくなりますが

結構良い感じに仕上がりました(^^)
点火時期、A/Fもマージン内ではこれ以上はキツイ、、

1001

しかし、納車してすぐに
本庄サーキットで、できなかったストレートでの3回振り?
が今回のセッティングでできるようになりました!
という報告をいただきましたのでまずまずでしょう

1003

また、細かい部分もちょっとだけ手を加えてあります
ポンプ配線なども製作してありますが
ツキもこれで随分早くなります

エンジンが11万キロなので、後で無駄にならないような部分のみ
に製作しました

1004

大事に乗ってくださいね(^^)

さてさて、先日ですが、ステージアから乗り換えのお客様に
Z31のナンバー無しでDRAGやりたいから、車探してー
と頼まれていたZ31が運ばれてきました

Z31-(^^)

z31

2シーターのZ31はホント少ない、、、です
しかし、中々カッコいい!この車はZ31後期のZR2です
自分も、昔Z31でDRAGやってました、10秒前半くらいでしたが
好きだった、こうやって毎日見てると欲しくなっちゃいますねー
いいなー、、、、

それではー

15:22:54 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks

October 28, 2007

夢を形にしていくには、、、

こんにちは、

最近、blogのペースが落ちていますね、、、と言われてしまった
鈴木です、

今週はHKSの本社の見学&御殿場のホテルでの懇親会に行って
きました

hks1

こんな感じのところが、本社 新工場 旧工場で何百?って
感じであります、敷地も凄いですが、機械の数が半端じゃありません、マフラー工程の棟を含め ジグが沢山です、結構色々工夫されていて結構面白い、

jigu1

jig2

jigu3

色々撮影したものがありますが、やっぱあんまりマズイ?
感じのもあったので、こんなところでー

hks2

上の写真はスプリングにHKSマークをスタンプする機械ですが
こんな物まで、、
しかし、ホント機械が多い、多すぎる、、、長谷川社長は
機械をなんでも買ってしまう、、、というクセがある、
実感しました

hks4

これは ピストンプロフィールを削っているところ
この棟はやはり、メチャメチャ大きいのですが 精密加工や
鋳物などが多いので撮影禁止になっていました

hks5
クランクの材料です、

hks6
これは、巨大なマシニングセンターです 歯のセット数が凄い!
自分の仲間内の加工屋が持っているマシニングの30倍くらいはある?かな?

この大きさのものだけでも、いくつもありました
しかし、歯物のセット数が、、、、
hks6

すげーです(−−)

という事で とても楽しかった、、、
開発の方にも色々お話を聞かせていただきました、

そんな中で結構興味を引いたのがこれ

hks6

開発中の可変タービンです、A/Rや排圧をコントロール
しちゃう、という物、現在テスト中ですが 面白そう、、、

hks7

排圧や圧力のセンサーがいくつかついていたので
ダメ元で、、1次側 2次側の排圧の変化だけでも見せて欲しい
といったら、、、やっぱりダメでした、、、残念です

色々見て、先に感じた感想ですが
開発が楽しそう、、、というか会社のお金で沢山いろいろできて
いいな、、、と思いました

こんな、物がほいほい作れたり

hks9

hks20

こういうものを元にして オリジナルのエンジンの製作なども沢山ありました  自分から見ればまさしく夢のような環境です
正直にうらやましい、、なコイツら、、、と思いました、、が、、

その晩の懇親会でHKSの社長の話を、聞いていましたが
(ちょっと長かったですがー)
ちょっと、考えが変りました、HKSの内情や細かい事情はわからないないですが、

話を聞いて、今日みた物とを合わせて考えると
長谷川社長のやりたい事を全部形にするには、この設備、規模が
必要なんだな、、、と思いました、

HKSの社員は無意識でもそんな社長の考えや夢に
乗っかっているんだなー、と思っちゃいました

まちろん規模が違いますが、なんとなく、4サイクルズはせきょん風に言うと、(響くなーっ!)て感じでした

やはり、規模は違うけど、自分達と同じベクトル上というか、線上の事ではないのかな?と感じました それは 

4サイクルズのみんな伊藤さん、カザマさん、長谷川さんにも、
同じくハッとさせられる事があるのですが、似たような感覚でした

それでけでも結構行ったカイがありました、(^^)
その後は、、しこたま飲まされてしまいましたが、
2次会でも、小山さんや根塚さんに色々話しが聞けて楽しかった

夢を形にしていく、、

hks20

上の写真のようにちゃんと形で残っているのも感じてきました
最近、自分的にテンションが下がっていたのですが
やっぱ、夢はもってそして、そのモチベーションを持続するには
前進あるのみですねー

13:41:48 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks

October 23, 2007

D1 富士

こんにちはー

最近はなんだか、外に出ていることが多かったです
寒くなってきたし、秋ですねぃ(^^)

さてさて、先日の週末はD1に行ってきました
今年もとうとう最終戦です
4サイクルズ、ハセガワさんがサポートしているドリフト侍も
今回は頑張ってくれることを祈って(^^)

RISING 伊藤さんと一緒に富士に向かう途中です

itou

ちょっと、タイミングがずれましたが、めちゃめちゃ富士が
キレイでした、いつもはもっと紅葉がすすんでいると思うのですが
まだまだ緑ですねーやっぱ温暖化?

hase

ハセガワさん調整中、今回のエンジンいい音してますねー
ていうか、ポートすっげー掘ってます

予選は20位、ギリギリで通過でした
で、リングギア破損

defu hasonn

向かって左のメカニックは HASEGAWAの(ヤマちゃん)
イラっとするギャグをたまに言います

hiko

4cGALの(ひーこ)もお手伝いです、たまに頑張ります

そして、予選の結果発表に向かう前の侍、、、ちょっと緊張気味
でも、、、このカッコでいきます

samu1

緊張しながらも、、、

samu2

そして、何とか予選通過、ドリフトとは言え
色々なDATA 作戦はかかせません 今回は車速が今一、でしたが
角度やラインなどを、エンジン系とは別のロガーでDATAを
とっています、

それらを総合して作戦をたてていきます

kumi

向かって左の女の子は(クミちゃん)というのですが
彼女はスポッター?(サポーターだっけ?)
といって、ラインなどをビデオでとってそれを伝えます
見えないところで、沢山の人が走りに貢献しています

そして、決勝当日は18位です、、順位は不本意であったようですが
走り的には今年一番?くらい満足いくものだったそうです(^^)

さてさて、、来年はどうなるんですかねー?

hase

来年の動きはこれから決定されます、が
ホント一年お疲れさまでしたー(^^)

さて、本日、、、自分はJZX100セッティングに行ってまいります

101

ブラックライン鈴木

17:12:58 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks

October 16, 2007

電子制御スロットルも、、、

こんにちはー鈴木です

いやいやー今日は昼間から寒かったです
ホームセンターにいったら、もうクリスマスイルミネーションが
売ってました(^^)  
自分はクリスマス好きなので、なんとなく嬉しかった、、

さてさて、先日ですが
仕事もそろそろ終わりにするかなー、、、と思っていた22時頃
OPT2太田君から
(今忙しいですかー?)と電話がー、
明日早起きだから、今日はもうあがるよん、というと
(今から来ませんかー? ミキティーの実家から 貝や伊勢エビ
がたくさんきたので、これからディーズクラブ(OPT2編集部)
でバーベキューやりますからー)

というので、次の日早朝から予定があったのでちょっと考えたのですが、、、、行ってきました

さて、モーちゃんを連れて、(ヤンは帰ったあとだったので)
新木場に1時間後到着ー

deess

しかし、、、、凄い量でした、、、

dees2

ミキティーありがとー(^^)
これだけ買ったら凄い値段だろーなー、、と思いつつ
たくさんいただきましたが、
太田君が全部焼いてくれました

dees2

さんきゅー、(^^)

今度、自分の地元でちゃんとご馳走するぜー(^^)

さてさて、本日というかもう何日か調整しているのが
このアルテッツアです

sx10

エンジンは3Sでターボになっています
制御はV-PROですが、、
この車の3Sはスロットル制御が電子制御のものなのですが
これはV-PROではコントロールできないので
純正の制御なのですが、ホント細かいセットアップを
しないと中々スムーズになってくれません

今回も中間で息継ぎがでるのですが、、
いやいや、スロットルがあばれるー(><)

この車スロットルは純正品の中でもかなりトラブルがでる部品です

中にスプリングを止めているピンなどがあるのですが
結構破損していたりします、これは期間内であればディーラーで
交換してくれたりするのですが、もうすでに交換してあったり
すると、もう交換してくれません、

sx101

アイドル制御やアイドルアップなどを全てスロットルの動きで
制御しているので、スロットルをソリッドで動かす場合は 
アイドリング制御のバルブやタンクを製作して
エアコンやパワステなどの信号を入力して アイドリングの制御や
パワステを使用している際の負荷などに対して回転などを調整したりする必要があるので、結構な作業になります

今回はなんとかこのまま、、、と思い中をばらしてみましたが
破損は無いものの、、、経年劣化で結構ガタガタです
ちょとずつ調整していくしかありません

sx103

あとちょっとかなー?
がんばりまーす

鈴木

20:06:26 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks

October 12, 2007

CA&SR

こんにちはー鈴木です

自分は意外?かもしれませんが本を結構読みます
もちろん、車に関しての本が結構多いのですが

次に読む事が多いのが 軍艦の本、、これはもう幼稚園のころから
同じような本をたくさん読んでおります

そして同じくらい良く読むのが、、、相対性理論やホーキンスの本
や、時間と空間について、宇宙の理論について、みたいな本を結構読みます、こういうのを読んでいると、今の常識って間違っているのかも?という事を良く思います、つまり自分達が信じている
物理の法則ってホントは違っているのではないか?

つまり物理の法則で動いている内燃機関にsても、そのうち、すっごい間違いが発見されたり、、、またすっごい新しい事が発見されたりするんじゃないかな?と、、思う事がマジであります

車の運転とかで一人の時に頭の中で色々エンジンを動かしてみて
こう動いたら、、効率いいけど、、、ありえなーい。。かな?
みたいな想像が楽しい、今日このごろです

まあ、現実にはまっているというか考えて製作しているのは
もっか、メタルの製作なのですがー

さてさて、現実に戻って、
今、製作している S15ですが

S15

もう少しです、
平行してCAのS13シルビア DRAG仕様も製作ですので
みんなで作り物しております

これは、さっきモトミが製作したS15のフロントパイプです

100

100パイです、

さてS15はあとちょっと!

しかしCAはこれからEXマニ製作です
タービンはK27で

そしてー、これはHKSのミッションです

hk

CA用、、という物はないので SR用のミッションハウジングを
切って、CAのハウジングを合わせて溶接した物です

しかし、カマの体積がCAは小さくスペースが確保できないので
トリプルプレートクラッチだと入らない、、、

hks2

という事でアルミの板を加工したスペーサーをかまして
逃げを作ります

supesa

ワンオフ品製作は面倒ですが、中々楽しい、、
みなさんも自分好みの1品製作しませんかー?

それではー


18:02:57 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks