June 29, 2007

バルブマチック

こんばんはー 鈴木です

いいやいやー本日は雨です、、、、

雨ですと、試走なんかにいけなくて予定がくるっちゃいます
明日は晴れて欲しい、、、けど無理っぽいですかねー?

さて、これはなんでしょうー?

voxy1

今日はちょっと用事でネッツに行ってきたのですが
そこで、ペーパークラフトをもらったので
組み立ててみました、、

のりを塗り塗りして、、、できたー!、、、、
パラ、、、パラ、、、、パラパラ、、、、(TT)
糊がかわく前にバラバラになったので、テープで矯正しちゃいました、、ちょっと、、ウネウネに、、、

正解は、、、

voxy2

新型VOXYでしたー(^^)
この車、、、エンジンが意外とハイテクです

バルブマチックです
バルブマチックは簡単にいうと、バルブのリフト量などで
エアをコントロールする仕組みです

昔F1でB○W?が採用した事があると記憶していますが
スムーズすぎるので、エンジンブレーキが利かない為
追突したり、、みたいなのでトラぶったようです、
薄ら覚えなのですが、、、

つまり、突き詰めるとスロットルがいらないわけです
(何も、、、こんな車にこんなトラブルが出やすい物を、、)
と、、思いますが、、、TOYOTAですので
それなり、、なのだと思いますが、、アルテッツァの例も
ありますので、、、油断大敵、、、な気もします

(ブレーキのマスターはどうなんですかねー?、負圧がでない
訳だから、、、ポンプでも付いてるんですか?)

と聞いたら、やはりエアポンプが付いているみたいです
(あっ、ついてますねー、、、へー)て感じでした
メカニック泣かせっぽいこの車、、、いつもおせわになって
いる 長田さんも、(、、、、、)という感じでした
覚える事たくさんですねー

エンジンルームをみると、一応スロットルはいましたので
エンジンブレーキやトラクションコントロールなんかには
使うのでしょうか?
気になるので、今度調べてみます

さてさて、そんな感じですが
この32スカイライン

yoko

ヤンが補強バー製作中です

yan

本来はトランク内でクロスさせたいのですが
中にいつも箱を入れるというので今回は4点で、、

hokyou2

リア4点で、3箇所調整をいれる予定です

hokiyou1

なんとか、4点でも支点を変えてねじれ剛性にも貢献させたいので

縦バーの取り付け位置に試行錯誤中です

hokyou3

ですので、前後の取り付けの位置がまだでません、、
それを決めたら、調整作っていれなければ、、、

hokyou4

トラクションとねじれを抑えた4点補強、、、
悩みますねー、

これで剛性不足であれば脱着式にやはりもう1本以上
補強が必要ですねー、

がんばりまーす

鈴木

(おまけ)

モトミがいない、、、、(もー、もー、もーーー?)
どこだ?
こんな所で異常に集中して何かよんでました、、、、

motomi

23:32:55 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks

June 26, 2007

筑波SPL

こんばんはー

いやいやいやー、今日は何だか、、、

忙しかったです

電話、電話、人、人、電話、電話、人、、、、みたいな感じでした

その合間に、溶接して、、

その合間に オリジナルパーツなんかの梱包や確認

hako

suro

suro

ギアの補修も上がってきたので梱包したり、、

dogdog

夜まで、そんな感じであっというまに、、、

そして、、

その後はセッティングです(^^)

今回は R32タイプM エンジンノーマル 260カム
サージタンク、パイピング、サクションワンオフ
GTRSタービンです

null


いやいや、ワンオフサージタンクですがー、自分で作って
言うのも微妙ですが、とにかく音がイイ!

内部にファンネルが6個装着してあるので
吸気音がいいです、

saji22

もちろん、空気のため、吸い込みまで均等になっていきますので
点火を結構すすめて、パリッとさせても、ノックがでません
ですので、結構なトルクです、、、

ホントにワンオフサージタンク、お勧めですよー(^^)

そんなこんなでセッティングもバッチリです

ecu

グイグイ、パリパリ、ぱあーンみたいな感じです(^^)

しかし、、この車のオーナーは筑波1分2秒台
踏む踏む、これでもかってくらい踏んでいるようです
サーキットなので踏み放題ですがー
ボディーはあちこちガタが、、きはじめています

hibihibi
ノーマルローターです  ひびひびー

今回のセッティングで1分フラットを狙えるか!
(本人はきる勢いです)
はたまた、、、強度不足がでてしまうか、、、

ホント楽しみ半分、不安半分でございます

それではー

鈴木


23:40:24 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks

June 23, 2007

シャシと実走行の違いは、どのくらい?

こんにちはー 鈴木です

いやいやいやー昨日は((レースウヲーズ))様
のシャシをお借りして OPT2の取材でした

くにたけ様、ホントにご迷惑をおかけしました、

kuni

昨日の取材もまたまた長かったですので
ホントご迷惑をおかけしてしまいました、、、

くにたけさんのお話はホント面白いですが、ご自分の
過去をばらしてしまいますので、内容は結構ヤバイですねー
捨て身のギャグで結構変態でした、、、さすがカザマさんのお仲間です

さて、昨日の取材はーこの車

14

OPT2編集部のオータ号に、エキマニ、一部パイピング
スロットルを装着したら、どうなるの?という取材でした

しかし、オーナーはばっくれで、今回は、(石川さん)と
カメラマンの(いわしー)でした

syazai

実はこのカメラマンのいわしーの RS13の180sxも自分が作った車です
ブースト2,5K仕様のCA18 DRAGSPLです

iwasi

オールペンや板金などで
ずーっと寝てましたが、近く復活いたします、
結構速いですよー

という事で内容ですが、予想できなかった結果も
ありましたが、ほぼ自分の中では消化できました、

帰り道(S14は自分が乗っていった)にA/F計などみて
色々、確認しながら帰りましたが、、

やはり、シャシと実走行はDATAトレースのラインが結構ずれます
スロットル、エキマニ、タービン出口を変えたので
中間は異常なほど薄くでました、うんうん、やっぱり、、

でも、シャシはその方向を示してくれますので
わりと、ピンポイント的に補正箇所が見えやすくなりますねー

フィールなどを追求するヒントというか方向性はわりと
良いヒントがグラフにでてきます

シャシと実際のズレですが、
A/Fでいうと、高付過時で、約1,7 中間立ち際で約2,1
低速からアクセルワイドオープンで3,5くらい変わりました
中間やフィールを重視したセッティングなので、低、中速の
踏み返しや、パーシャルからのアクセルワークで負荷を高く
したりすると、余計に誤差が大きいのだと思います

しかし、ポイントがシャシで見えているので見えやすいわけですね

syasi

自分も色々確認させられる事もあり勉強になりました

ちなみに原稿を書く石川さん、、、
(イヤー自分もこの業界長いですが、、過去NO3に入るくらい難しいです、、、) といっていたので、内容は来月発売のOPT2を
お楽しみにー(^^)

がんばれー石川さんー

isikawa

そして、、朝10時からはじまった取材
寝ないで行った自分ですが、、、

最後にピン撮りして、、、

pin

終わったのが夜11時くらい?

その後、自分はさっき書いたとおり、あちこち走り回ったので
さらに遅く帰ったのですが、、、さすがに本日は、寝過ごしました

あっ、ビリーズズブートキャンプはちゃんと、、6日目です
辛かった、、、、、

さて、この14、セッティングが楽しみですー(^^)

suro

18:24:57 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks

June 21, 2007

インダクションボックス

こんばんはー 

いやいやー、マジで暑いです、、、(−−;)
最近はやりの ビリーザブートキャンプ をやるよりも
仕事中のほうが汗かきます、、、、

ちなみにビリーザブートキャンプ、、、密かに5日続いていますが
大体、やるのが夜中、、、大体3時から4時に間に行うので
近所から苦情がこないかちょっとビクビクしています

しかし、自分はNO1しか持っていません、、、
誰かNO2,3,4 貸してくださいー

さて今日のブラックラインでは、、、

この車、スイフト です

suift1

この車にワンオフでインダクションボックスを製作中です

suift2

これは、このエアクリーナーの下にもパイピングがあり
真下でファンネルになっています、そこから冷えた空気を
吸い込みますので、

エアクリーナーを介して2次室のファンネルからスロットル
に吸い込むという、当店ではよく行う物ですが

suift3

これは、ホント効率が良いです、
サクションパイプからファンネルです

吸い込み口からエアクリーナーまで容量が稼げて
直接パイプにクリーナーを装着しなくて良いですので

メチャメチャ吸入効率があがります、
また、ホットエアーも吸わないので、車によっては
吸入温度が30度以上はさがったりします

suift3

エアフロのブラケットは削りだしでございます
そしてエアクリーナーはHKSリローテッド、
これは、後ろががばっと、あくのでちょうど良いのです

実はこのHKSリローテッド、ブラックラインでは
こんな使われ方ばかりで、通常通りにお使い方はあまりしたこと
がありません、、、、


さて、エア抜きタンク、リザーバータンク移動
フタのアルミ板にビードローラーかけて、バーリングかけて、、
大体完成です、ヤン君ごくろうさん!

suift6

オーナーの方、お待たせいたしましたー

さて、自分は今日、何だかあちこち用事ででかけて
いたのですが、なんだかんだで明日の取材の為、パイピングを
製作しました、

そこで、、、問題です!

これはなにをしているのでしょうか?

bido1

答えはー、、、

パイピングに抜止めをつけているところでーす
平たい板に段差をつけたり、ビードをいれる
ビードローラーの他にこういうパイプにビードをつける
ビードローラーがあります

意外とコツがいります

bido2

さて、明日は朝から、((レースウヲーズ))様の
シャシをお借りして、朝一から取材です
早起きなので、今日は早めにあがります、

それではー

鈴木

23:10:07 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks

June 19, 2007

悩んでいます、、、

こんにちはー鈴木です

いやいやー、暑いですね、、、(−−;)
先週はTRUSTゼロヨンから帰ってきても何だか忙しかったー

しかも、取材が、、、
今週も2日以上はつぶれるような気がします
金曜日はレースウヲーズさんのシャシをお借りして取材です

先日(くにたけさん)にお電話してそのお願いをしたら
ホントに快く引き受けてくれました、、、

ホントにありがとうございます、いつもお騒がせして
すいませんです、、m(_ _)m

で、先日オプション2の編集長(カジ編)の70スープラを
納車の為とりにきたのですが、、そのまま取材になりました

kaji

そこで、、(やっぱ24歳のオータ君と○○歳のカジ編じゃ、、
並ぶと差がでるねー、、若く見えても、、、)
と言ったらじゃあ並ぶのやめた、、、といった所のショットでーす

kaji2

そしてこの後カジ編は先に帰ったのですが、、オータ君は
そのあとも仕事、、、なんだかんだで編集部に戻り
まとめ終わったら朝7時くらいだったそうです、、、
ホントにお疲れ様でしたー

さてさて、ブラックラインでは、、
セッティングも色々続いているのですが、
今悩みに悩み中なのが、この車

dc21

わっかりますかー?インテグラのDC2です
この車はもちろんサーキットSPLなのですが

なにを悩んでいるかというとセッティングの媒体です
こういった車はもちろん一般公道は走れないので

サーキットなどで当たりつけをしてセッティングをしていくのですが、その際には助手席に乗ったり、ロギングしてセッティング
を進めます、パソコンやROMスコープを接続しているときは
いくらでもいじれるのですが、、、

これがDC2のセッティング用ECUです

dc2ecu

これでセッティングをしたあとに
このような基盤を介してROMライターでDATAをワンチップに書き込むのですが

このチップ、、一度書き込むと書き換えができません、
ですのえ、毎回新品を使用するのですが
値段がメチャメチャ高い! スカイラインなんかのH8のチップ
なんかより全然高いんです、、、

chip

という事で方法として、まずこのECUでセッティングを
とって、BASEDATAとして使用して補正はサブコンを使用する
という方法があるのです、

これならば、DATAをチップに焼くのは一回です
I/J交換や大幅な仕様変更のときは書き換えですが
現地での書き換えも簡単にできます

しかし、、ロガーやA/Fのフィードバックの部分がひっかかるので
フルコンがやはりいいかな、、、とも思っております
値段も安くすませるならば、V-PROですかねー

もう少し悩んでみますので、お待ちのオーナー様もう少しだけ
待っていてくださーい

(ホントにお待たせしてすいませんです)

それでは

鈴木

17:33:00 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks