September 21, 2021

32GTR

こんにちはー

本日は出張仕事で工場は留守にしております(^^)

が工場は営業中でございます

さて、

NEW PROJEST

32

Skyline  GTR  32GTRです(^^)

この車は、10数年前に エンジンをやって

ほぼSTDの状態で、、10数万キロ 乗ったのかな?

つーことで

エンジンもNEW BLOCKで リフレッシュ

補器類も全て変更になります

まずは、STD  配管 ICは撤去でございます(^^)

ss

これがまた、、、この 32GTRがまだ新しかったころでも

この配管周りの取り外し 結構 何気に手間がかかるのですが

これだけ経年劣化してると、、、

スタッド等の周り止めなんかがあり、

本来は、ナットだけ緩められるところが、、ことごとく

周り止めがダメになっていて さらに手間がかかる

地味ーーーに(^^)

そうそう、

この写真に写っている リサキュレーションバルブ

ICの横、、R前輪の前の 2個のヴァルブです

要は ブローオフバルブなのですが

ここが良くトラブルを起こします

アイドリングがおかしくなって、

診断かけると エアフロ不良とでる、

エアフロ交換しても改善しない場合はここから

エアを吸っていたりします

エアフロメーターは、VQMAPで

0から5.5Vまでの 電圧変化を基準に

ECUを動かすのですが

エアを吸うと、電圧値に対してより、エアを多く吸いますので

アイドル近辺の電圧値とズレます

なので、、エアフロを変えても 2次エアを吸う箇所を

ふさがないと改善しません(^^)

簡単な方法は、、ヴァルブが2個あるので

上側 ダイアフラムの上を外して この形のAL板でも

挟んでしまうのが簡単かな?

まあ、、、位置が位置なので、、大変ですが

RB25や20は 上についているので簡単です(^^)

まあ、、今となっては、、な知識ですね、、、

もうすでに色々ダメになっております(^^)

そうそう、、なので、、エアフロメーターを

交換で、他の車の物を使用した場合この VQ MAP 16×8を

変更する必要になります

つまり、エアフロだけ変えるのリニアライズがめちゃくちゃになるので

必要な電圧値にならず、、調子が悪くなるだけ、、になりますので

DATAをいじらない場合は、素直に STDのエアフロメーターを

装着してください(^^)

さてさて、、補器類を全て 新規制作  

TURBOはシングルに、

ss

なります(^^)

これから、分解してエンジンルーム洗浄して

カットしたり、遮熱したり、、、

から、、

まだ少しかかりますので、、

ねちねち進めますかねー(^^)

それではーーー



Posted by waruzo at 10:10:00 | from category: Main | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks
Comments
No comments yet
:

:

Trackbacks
DISALLOWED (TrackBack)