February 27, 2018

PISTON

こんにちはー

2月最後の更新、、しつこいようですが、、、

速い(><)

もう3月、

さて、、

先日

地元の仲間が、、新しくPISTONを作ったって

もってきました(^^)

pi

彼は、、、年間5.6回はエンジン開けてる(^^;

RACE前の仕様変更はルーティーンになっています

A型です、インジェクションのメカチューンです(^^)

今回は新しい試みで

ピンオフセット ストローク変更です

ri

そうそう、、自分は、、今太りすぎたため(^^;

ダイエットしてるんですが、、

そんな話をしたら

(そうそう、、俺もダイエットしたんだよ、、
       10キロやせた。。。で、、、

60FTのタイムと、体重の変化を エクセルで表にしたら、、、、
         やっぱ 痩せるとタイムあがるんだよね、、)

とのこと、、(^^;

凄くマジメで、、マジメ過ぎて、、、面白い

やっぱ、、デブはRACEの敵って事で、、

そして、、

今作業中のユーノスロードスターのPITONも上がっております

pi

ツインカムなので、リセスがまず違いますね

あと、ターボなので、フラットピストンではない

まあ、、ターボなので、コンプレッションの関係で(^^)

あと、、表面処理をしているので

大きく見た目が違うのは色(^^)

ですね、

大きさは、A型は78から、、大きくても80

ユーノスロードスターのNB8は、82、、最大でも85くらいですね(^^)

このあたりは ブロックにどのくらい余力を残すか、、の選択です

今回はブロックにセメント等は行いません

今はあまり、排気量にこだわったチューニングというのは

重視しません、、

ボアはあまり広げられない、、、というのが

ほとんどです、

ストロークアップでも排気量は上げられますが

メタルの負担や ピストンスピードなどの弊害もあるので

回転数を良く考えないと

耐久性に問題がでます

アメリカのRACEのように、走行毎にメタルチェックでもすれば

別なのですが、

さらに アルミブロックにして、アルミコンロッドにして

ストレスをそこにためて 時間で交換するという使い方

これなら、ロングストロークでも回転決めて

回しやすくなりますね(^^)

しかし、、通常というか実際の日本の現状では

耐久性も大事になってくるので

自分は回転数は24m以下で設定します

しかし、、、新しいPISTONはなんか見てるとテンションあがります

(^^)

3月もネチネチがんばらなと、、
















13:54:49 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks

February 24, 2018

納車 お預かり

こんにちはー

2月最後の週末ですね、、、

ということで、、納車 お預かりが2台ずつ

自分はここ数日 はまり仕事でミッション(><)

さて、、

本日納車の1台は 300ZX

32

去年 NAから ツインターボに作り変えた車

オーナーは20代の方

12月のトラゼロでシェークダウン(^^)

HPのTOP画像の車です

今回は小作業でお預かり

すぐ完了で納車です(^^)

このくらいで車が回転するとなんか、、、イイ(^^)

うちは、、どうしても長期作業が多いので(^^)

次回のトラゼロにも参加予定

すこしずつ、、楽しんでください

で、、もう1台納車は

名古屋から御来店の32GTR

32

この車も去年 エンジンなどなどやった車

今回は一カ月ほどの作業

色々とアチコチやりました

エアコン修理。。。というか全て交換は

パーツの関係で次回に(^^)

そうそう、、昔はエアコンを外すところからチューニングって

イメージでしたが、、今はそうもいかないですね、、、

暑すぎますもんね(^^;

夜でも30度以上だったり、、

死んでしまいます

自分は寒いのは我慢できますが、、暑いのきらい、、です(><)

そうそう、、昔 ヒーターコアも外して

乗ったことありますが、、街乗りの真冬の夜

コア無は、、、寒いの平気な自分でも、、

もう2度といやです(^^;

走れば走るほど 車内が冷えていきます

コアがあるなしで、、、全然違いますね

ということで、、

納車前に洗車など準備を

32

明日は2台お預かり予定(^^)

お待たせいたしました



12:04:54 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks

February 22, 2018

燃料ポンプ配管

こんにちは

いやいや、、今朝は雪がちらっと、、、

でも、、もう3月になりますねー

さてさて、

工場では、色々進行中ですが

GTSR用の FUEL POMP

bu

まずは 車側で

固定位置を決定しますが

これは、配管の出る位置やオーナーの要望などなど

よーく考えて決定したあと

その位置における

ブラケットを制作します

これは、配管をパイプで行う為や、制作したコレクターの振動を

抑えて クラックや緩み 振動を抑えるため

これがまずは結構 大変です

で、、配管していきます

ha

このアルミ配管

OUT TANKのポンプなんかやコレクターを

室内に置いた方なら解ると思いますが

とにかく

メッシュホースなどで配管すると匂いが凄い(><)

夏なんかは 具合悪くなるほど

漏れてなくても、匂いがかなり上がったりします

で、、配管で行うと、まず匂いません

気がつかないと思います、、

ですので、、漏れがあった時も、匂いがでますので

すぐ解ります

とにかく、、におわない(^^)

ただ、、その分 配管というかレイアウトを考えないと

結構危ない

柔軟性はホースよりないですからねー

手間や安全対策で、作りこむわけです

そして 車の外にだしてからはホースを使います

逃げがないと割れちゃいますからね(^^)

おおよそ多いのは

2本で前に送り 1本リターンさせますので

配管は増えます

ノーマルのTANKの場合はコレクターを介します(^^)

そうそう、、

インタンクのポンプをコレクターに入れて使う場合は

ポンプの冷却をガソリンが行うため

燃料をTANKから回すようにうまく配管したり

管理をしてあげないと、、

パーコレーションを起こしたり

不安定になりがちです

結構な温度になっている場合も多いです、手でさわるのが

チト熱いって場合も多い

自分は  管理が難しいので、、使わないですが、、

ここが不安定でトラブルを発生してる車も多いです

結構、、、良くあります

お店さんなどにセッティング頼まれて 

見にいったら、、これ、、、

と、、、

意外に多いのが燃料冷やしすぎも、あったりします

燃料の温度は下がりスギでも、POWERおちます

チト熱い手前(^^) まあ、温度はそれぞれですが、、

大型のタンクの場合はリターンのガソリンも他のタンク内の

ガソリンとまざり、意外に年中平均になりますし

ノーマルのタンクであれば、おおよそがノーマル燃料ですので

あまりシビアに管理もできない前提ですので

あまり気にならないというか

気にしてられないので

とにかく いつもそれなり、、で使う事が良いですよね(^^)

スプリント用の4ガロンみたいなタンクの場合は

燃料の温度変化が大きいので

管理も必要ですね(^^)

自分は、、燃料を温めて使うこともあります

燃料も色々 使い方も色々、、ですが

結構 重要なファクターなので

色々気にしてみると面白いです(^^)

ki



12:23:10 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks

February 20, 2018

トラ6

こんにちは

2月も後半、、、ホント速いです

もう3月になってしまう(><)

1年がどんどん 短く感じます

さて、、、

先日お預かりした 32GTR

32

キレイな車です(^^)

エンジンルームには T78が装着されています

自分でやっていないエンジンルームって

やっぱ、意外に違和感を感じるものですね、

さてさて、

まずはミッションを下します

見た目は普通(^^)

mi

トランスファーまであると

全く見た目はノーマル

トランスファーを外して

32

RB26系 GTRのトランスファー

これも結構重量あるので、GTRのミッションは重たいです

ここから さらに分解すると

中身はこんな感じ

na

わかる人には解る?系の写真

そう、、 TRUST 6SPEED 

40代 50代で GTRに乗ってた 乗ってる、、という方は

昔 1度は乗った、、とか乗ってみたいと思ったであろう

ミッションですね(^^)

このタイプは最後にでた

ヘリカルギアのタイプ

1速だけスパーギアです(^^)

ケースはノーマルを使用します

このミッションの良いところはこのノーマルケースを

利用するので、安価だった、、というところ

で、、、欠点もココ

ノーマルケースを使用するので

ケース合成が弱く

ギアかじりなんかを起こしやすいんです

初期のフルスパーのミッションは音が凄いですが、、

あの音がすると、、、ミッション変わったな、、という

乗ってる感が凄いというか

ワクワクしますよね(^^)

ぎゅいーーーん、、、みたいな

凄い音ですもんね

ただ、、強度などはこのヘリカルタイプのギアです

音はしませんが、、、(^^; 1速だけ

実際問題 現在で実用に耐えるギリギリのミッションですね

ということで、、

分解 OHです

今は、どうしてもHKSが多いですが

このTRUST 6SPEEDも

そんなに激しく運転しない仕様にはまだ結構使われていたりします

DOGミッションを一般的に、知らしめた貴重なミッションです

(^^)











14:59:56 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks

February 17, 2018

SUBARU インプレッサ GC8

こんにちは

昨日くらいから、寒さも和らいで

暖かいです(^^)

仕事もはかどりますね

今週はお預かり2台 納車2台

短期作業の車です

そのうちの1台

8

3年くらい前に色々制作した SUBARU

オーナーは50OVER(^^)お子様が5人もおります

凄い(><)パワフルですねー

下側は、

フラットパネルを制作してあります

pa

このパネルは

見た目より、内部の補強が大変

骨組みというか、、

結構な力がかかります(^^)

で、、

補記類は

ICはサイドタンクから制作で3層600mm

su

パイピングも制作

se

SUBARUのパイピングが結構取り回しが長くなるので

うまくスペース作って

キレイに通すのが手間がかかります

このタイプのエンジンルームはまだスペースがありますが

新しいタイプ GRBみたいな車は結構狭いです

この車で、先日 FUJIを走ってきたそうですが

ギアが足りない感じということ

ローギアなので、メインストレート長いのでしょう

もっとファイナルをロングにするか

パワーを上げてあげないと

チト FUJIでは非力かもしれませんね

でも、、車はやっぱバランスも大事ですので

ブレーキも持たなくなってきますよね_(^^)

まあ、、趣味のものは納得するまでやってみないと

満足度も上がらない事もあります

そこから見えるものも、

とりあえず、ファイナルから調べてみましょう

タイヤも大きいのはけると良いのですが

25インチくらいまでで

サークル内いっぱいっ?ぽい?

34GTRなんかでも26インチくらいまでなので、、

タイヤがもう少し外形稼げるといいですけどねー







11:33:11 | waruzo | | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks